「リユースショップで働くって、どんなやりがいがあるの?」
そんな疑問を持つ方に、私たちが日々感じているワクワクや感動をお伝えしたいと思います。
目次
”推しごと”ができる職場 🎸📚🎮
ワクワクが止まらない商品との出会い 🎁
お客様と喜びを分かち合える🙌
最後に 🌏
🌱 少しでも気になった方へ
”推しごと”ができる職場 🎸📚🎮
当社の大きな特徴は、スタッフ一人ひとりが自分の“好き”や“得意”を活かして働けること。
例えば、楽器が大好きなスタッフは楽器コーナーを、ファッションに詳しいスタッフは洋服売り場をプロデュース!自分の「推し」が詰まった売り場をつくり、その魅力をお客様に直接届けられるんです。
「やりたい“推しごと”をマジでやれる!」
そんな環境があるからこそ、毎日がクリエイティブで、自分の成長にもつながっていきます。
ワクワクが止まらない商品との出会い 🎁
リユースの仕事をしていると、日常生活ではなかなか触れることのない貴重なモノに出会えるのも魅力のひとつ。
珍しいコレクションアイテムや、限定モデル、もう市場では手に入らないレアな商品に出会えることも…!
「こんなモノまで!?」と驚く瞬間は、まるで宝探しのようでワクワクします✨
モノ好きな方にとっては、まさに夢のような仕事です。
お客様と喜びを分かち合える🙌
リユースショップの醍醐味は、なんといってもお客様との距離の近さ。
「探していた商品が見つかった!」と目を輝かせる瞬間や、大切な品を思っていた以上の金額で買い取れたときの笑顔。その喜びを一緒に感じられるのが、この仕事の一番の魅力です。
実際に、常連さんとハイタッチして喜びを分かち合うことも!✨
また、常連さんに「ありがとう、また来るね!」と言っていただける瞬間は、私たちにとって最高のご褒美です!🤝
日々の接客や買取を通じてお客様に信頼していただけることで、ただの“お店”ではなく“また会いたい場所”になっていきます。これは数字や売上以上のやりがいですし、仕事を続けるモチベーションにもつながります。
しかも同僚や上司とも成果を一緒に喜び合える環境なので、「人と人とのつながりを大切にできる人」にとってはたまらない職場だと思います😤
最後に 🌏
リユース事業で働くやりがいは、一言では言い尽くせません。
- 自分の“推し”を活かせる
- お客様や仲間と喜びを共有できる
- レアな商品に出会える
- 好きなことを仕事にできる
そんな毎日の積み重ねが、気づけば自分の成長やキャリアアップにもつながっていきます。
もしあなたが「人と喜びを分かち合いたい」「自分の好きなことを仕事にしたい」と思っているなら、リユース事業はきっと最高のフィールドになるはずです🙌✨
🌱 少しでも気になった方へ
まずはカジュアルに、お話してみませんか?
選考ではなく“情報交換”からでもOKです◎
未経験でも大丈夫。
あなたの「やってみたい!」を、私たちは応援します!