What we do
土木部門
建築部門
株式会社三幸工務店は、土木工事において岡山県内トップレベルの工事実績を有しており、近年建築分野に進出した地方有力ゼネコンです。
土木部門では、ダム、トンネル、道路、橋梁、下水、港湾などの公共工事をメインに手掛けています。
建築部門では、住宅をはじめマンション、オフィスビル、公共施設、福祉施設、工場など多彩な物件を取り扱っています。
海外部門では、タイ・ラオスに現地法人を設立。日本で培ったノウハウを活用し、インフラ整備事業を行っています。
そのほか、建設関連資材販売事業、不動産業、宅地建物取引業を展開。高い技術力を強みに、社外からも高い評価を受けるエキスパート集団として、災害に強く環境にやさしい地域づくりに貢献しています。
Why we do
安心・安全な街づくりに貢献します
三幸工務店は土木工事業をはじめ、建築工事業など総合建築業として事業を展開しています。特に土木工事業は40年以上の実績を有し、道路や堤防といった公共工事を多数手がけています。
国内では本社を置く岡山のほか、東京、広島、東北を拠点とし、タイやラオスにも現地法人を設置し海外への進出も果たしています。
私たちは目まぐるしく変化する社会情勢や多様化するニーズに迅速に対応できる体制を整え、顧客満足度の向上に努めています。また、自然災害が増えているという現状を踏まえ、災害発生時にはスピーディーかつ適正に対応できる体制を整備すると同時に、土木工事・建築工事を通して災害に強い街づくりへの取り組みを進めています。
「夢みる力が、未来をつくる」を企業理念に掲げ、環境との調和を図りながら、後世に残る事業に取り組んでいます。21世紀のプロフェッショナルな技術集団として安心・安全な街づくりに貢献してまいります。
How we do
楽しく仕事のできる環境
三幸工務店では、働きやすい職場づくりに力を入れています。年間休日数の確保や給与水準アップ、社宅の整備など待遇や制度を毎年のように再考し、充実を図っています。
建設業界は男性が多いイメージがあると思いますが、当社では女性の採用も年々増え、一流の施工監理技術者を目指して活躍しています。また、先輩社員による指導・育成はもちろん、社外研修などの人材育成にも注力しているのが特徴。配属先は同期や年齢の近い若手社員と一緒に配属するようにしているので、相談がしやすいです。先輩・後輩に関わらず部署を超えての横のつながりも強く、頼れる先輩、相談できる仲間、楽しく仕事のできる環境が整っています。