【働き方インタビュー vol.3】「知見を増やせる!」――元システムエンジニアがハチマルヤで実現した場所に縛られない働き方
「あなたの理想の働き方は?」
朝の通勤ラッシュから解放されたい。自分のペースで仕事を進めたい家族との時間も大切にしたい。成長できる環境で働きたい——きっと、あなたにも思い描く「理想の働き方」があるはずです。
このインタビューシリーズでは、ハチマルヤでフルリモートワークを実践するメンバーの「リアルな声」をお伝えしていきます。
第2回は、コンサルティング業務を担当するTさん。システムエンジニアからキャリアチェンジし、実家・帰省先からフルリモートで活躍する彼が見つけた、自分らしい働き方とは——。それではどうぞ最後までお付き合いください。
エンジニアからコンサルタントへのキャリアチェンジ
――いま、どんな仕事をしていますか?
「現在は、ハチマルヤでコンサルティング業務を担当しています」
――ハチマルヤに入る前は、どんなキャリアでしたか?
「以前はシステムエンジニアとして働いていました。2022年にハチマルヤにジョインして、エンジニアからコンサルティング業務へとキャリアチェンジを果たしました。エンジニアとしての経験が全く無駄だったわけではなく、エンジニア経験があったからこそ、スムーズにITセキュリティコンサルティングの領域で仕事ができていると感じますね。」
通勤時間ゼロがもたらす働き方
――フルリモートで働くメリットは?
「出社の時間がないことがメリットですね。通勤にかかる時間が完全になくなったことで、その分を有効活用できるようになりました」
――リモートワークで工夫していることは?
「朝早めに起きてしっかりと目を覚ますと調子が出やすいことがわかったので、朝のルーティンを大切にしています。リモートだからこそ、自分に合ったリズムを見つけることができました」
――チームとの連携はどうしていますか?
「早めのレスポンスを心がけるようにしています。リモートワークだからこそ、コミュニケーションの速度と質が重要だと考えているので、迅速な対応を意識しています」
――エンジニア経験は、現在のセキュリティコンサルティング業務にどう活かされていますか?
「システム開発の現場を経験していることで、技術的な課題を深く理解できる点が大きいですね。セキュリティの提案をする際も、実際の開発現場でどんな制約があるか、どこに脆弱性が生まれやすいかを肌感覚で理解できるので、より現実的で実装可能な提案ができています」
――技術的な背景があることで、クライアントとのやり取りで違いを感じますか?
「はい、特にクライアントの技術者の方々とのコミュニケーションがスムーズになりますね。共通の技術言語で話せるので、課題の本質を早く掴めますし、相手の立場に立った提案ができます。
理論だけでなく、実装する際の現実的な課題まで含めて議論できるのは、エンジニア経験があるからこそだと感じています」
目標達成と継続的な成長が原動力
――やりがいを感じるのはどんなとき?
「自分の能力を発揮し、目標を達成できたときですね。コンサルティング業務では明確な成果が求められるので、それを達成できたときの達成感は格別です」
――ハチマルヤで成長を実感したことは?
「業界内の新しい考え方やサービスを利用でき、会社も自分も成長を感じられることです。常に最新の動向にアンテナを張りながら、それを実際の業務に活かせる環境があることが大きな成長要因になっています」
知見拡大が最大の魅力
――あなたにとって、ハチマルヤの業務の魅力を一言で表すと?
「知見を増やせる! これに尽きますね。様々な案件に関わることで、自分の専門領域を超えた幅広い知識と経験を積むことができます」
経験の幅を広げ、場所に縛られない働き方を目指して
――今後挑戦してみたいことは?
「自分の経験外の領域の業務に挑戦したいと思っています。また、場所に縛られずに働くスタイルをさらに発展させていきたいですね」
――キャリアビジョンや会社への期待は?
「会社の規模の拡大を期待しています。ハチマルヤがさらに成長することで、より多くの挑戦的なプロジェクトに携われると考えています」
フルリモートでも円滑に進む業務体制
――ハチマルヤらしさって、どんなところ?
「フルリモートでも円滑に業務が進むところだと思います。物理的な距離に関係なく、チーム一丸となってプロジェクトを推進できる体制が整っているのが特徴的ですね」
――これから入る仲間に伝えたいことは?
「一緒に会社を盛り上げてください!ハチマルヤは成長中の会社だからこそ、新しいメンバーの力が会社全体に大きな影響を与えることができます。ぜひ一緒に会社の発展に貢献していきましょう」
いかがでしたか?
「働き方インタビュー」シリーズでは、これからも様々なメンバーの声をお届けしていきます。
少しでも気になっていただいた方は、ご応募お待ちしております!