What we do
私たちローカルグッド創成支援機構は、
地域エネルギー会社や自治体中心の団体です(日本最大の地域新電力団体です)。
会員は、全国に89団体(2025年2月)と広がっており、
具体的には下記の事業を行っています。
①地域エネルギー事業の運営支援(業務システムの共有、業務ノウハウの共有)
②環境省や総務省と連携した自治体向け脱炭素研修・ワークショップの提供
③会員向け毎月3種類の会合(地域新電力勉強会、まちづくり勉強会、実務者会合)
また、環境省や経済産業省などの検討会の委員等として、国の制度や事業に対し、ローカル視点からの意見を伝えたり、自治体の検討会委員やアドバイザー等として地域エネルギー会社等に関する専門知見やノウハウの提供を行っています(これまで14自治体で実施)。
Why we do
小規模になりがちな地域エネルギー会社が連携し、システムやノウハウを共有することで競争力を強化しています。
再生可能エネルギーの地産地消や各地域の連携によって、地域脱炭素を通じたに地域創生に貢献しています。
How we do
全国の各地域の想いを持った人と人をつなぐことで、ノウハウ共有を図ります。地域の皆様と伴走し、ローカルにグッドな地域エネルギー事業を支援します。