こんにちは。株式会社OFBYFOR(通称OBF)採用担当の永山です。
4月になり、2026年卒の就職活動が本格的に動き出しましたね!!
OBFも昨年同様、新卒及び新卒前提のインターンで「アシスタントプロデューサー」職を募集します!!
今回はOBFの事を知ってもらうため、OBFの基本的な事や一緒に働きたい人物像を採用担当である私の目線でお話出来ればと思います。
それではご覧ください!!
ーオフィスについて
OBF本社オフィスは小田急線代々木八幡駅又は東京メトロ千代田線の代々木公園駅から徒歩3分の場所にあり、とてもアクセスの良い場所に立地しています。
オフィスの中はOBFが過去制作した作品が飾られており、制作会社らしくクリエイティブなオフィスになっています!!
ーメンバーについて
OBFには20代-30代の個性豊かな様々なタイプのメンバーが在籍しています。
OBFは創業当時から、誰に師事したわけでもなく、自分たちの力・感性・戦略をもって活動してきました。自分たちが思う「良いクリエイティブ」を、同じ目線で良いと思ってもらえる人に提供していきたいと今も変わらず思い続けていて、言ってしまえば”ちょっと尖ったマインド”を大事にしています。メンバーそれぞれの個性や特色も本当に様々ですが、共通点と言えばやっぱり皆、ファッションやカルチャーが大好きで負けず嫌いな人が多いです。新しく仲間になってくれる人もファッションやカルチャーが大好きだと嬉しいなと思っています。
ー(アシスタント)プロデューサー職について
OBFのクリエイティブ作品を見て「私もこんなカッコイイ作品を作りたい」と募集をいただく事が多いのですが、申し訳ございません、プロデューサー職はクリエイティブの「制作」を担当・遂行する職種ではありません。
OBFにおけるプロデューサーの業務は主に2つで、制作進行と営業です。
制作進行は、クライアントからオファー・ご相談をいただいてから納品が完了するまで、プロジェクト全体のスケジュールや予算などを管理していく業務です。
営業は文字通り、クライアントからオファー・ご相談をいただく形ではなく、こちらからご挨拶に伺って「OBFはこういうものが創れます」「こういったプロモーションをやってみませんか」といった形でご提案する、といったように「発注を頂く( = 受注)までの営業活動全般」を指します。
「営業」というと、いわゆる“テレアポ”や“飛び込み営業”を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、我々のクライアントが属する業界ではそうした営業手法は好ましいものではないことが多いため、どちらかといえば既存の繋がりの中で営業チャンネルを広げていく業務になります。
受注前、受注後問わず、クライアントをはじめ内部・外部スタッフ全体とのコミュニケーションが主な仕事となるので「自身が手を動かして作品を制作する事」はありません。
今回募集のアシスタントプロデューサーもこちらも文字通りプロデューサーの補佐をする職種で、プロデューサーがクライアントと決定した事項を、実際に手配していく業務が主となります。
具体的にはスタジオ、プロップ(撮影用備品)、ケータリング(お弁当)、ロケバスの手配や、外部のスタッフさん(フォトグラファー、カメラマン、照明さん)への連絡、撮影の準備などがあります。
また営業に関しても営業資料を作ったり、その為のリサーチを手伝ってもらったり、時にはプロデューサーと一緒に営業や提案を行っていただいたりもします。
プロデューサーが決めた事を実際に実行していく職種で、やる事が多岐に渡り、かつ泥臭い仕事も多いので大変ではありますが、いずれはプロデューサーとしてクライアントに従事していただいて制作進行をすることになるので、ただ作業的に「手配をする」だけではなく、自身がやっている仕事がプロジェクトの一部分である事を認識しながら実施出来る人を求めています。
ー共に働きたい人物像について
OBFは「会社」というよりは少数精鋭の「チーム」であり「仲間」であるという意識がとても強いです。
そのような風土からチーム内でのコミュニケーションを取る時間も多いため、とにかく「コミュニケーションを取る事が好きな方」だととても合うと思います。また単なるコミュニケーションではなく「メンバーへのリスペクトを持って接することができる」かも、とても重要です!!
また、前段でも話をした「ファッションやカルチャーが大好き」で、かつその感性がOBFに合っている方だと嬉しいです。
またこちらも前段で少し触れましたが、かなり忙しい職場ではあるため「仕事自体を好きでいられる方」で、ある種の鈍感力を持ち合わせている方が合っていると思います。
ー最後に
中々ハードルが高い事も書いてしまいましたが、仕事に一生懸命に取り組んで、自分自身のスキルやキャリアを向上させていきたい方にとっては最高の環境だと思っています!!
OBFに興味を持ってくれている方であれば、まずは是非募集いただければと思います!
***********************************************************************************************
株式会社OFBYFORではゆくゆくはセールスプロデューサーを担って下さる、
アシスタントプロデューサーを募集しています。
まずはお気軽に面談にてお話をしましょう。
ファッションやクリエイティブが好きなあなたをお待ちしています!!!
***********************************************************************************************