- エンジニア・セールス未経験OK
- BPO 未経験ok
- セールス・エンジニアリング
- Other occupations (17)
- Development
- Business
- Other
5年後の理想の自分 佐藤 浩平 こんにちは!Brullyの入本です!
今回は「五年後の理想の自分」というテーマの元、佐藤 浩平(さとう こうへい)さんに インタビューしていきたいと思います!
それでは、行ってきます!
ーーこれまでの5年間ーー
(入本):それでは、五年後の理想の自分についてお聞きしていきたいのですが、まず今は Brullyではどの様な職務をされていますか?
(佐藤):今はメールの処理だったり、実際にお客様とお電話で話させて頂いて注文を受けたりといった内部的な業務をしています。
(入本):そうなんですね!毎日、何十件、何百件と対応するのは大変そうですが、もう慣れてきましたか?
(佐藤):そうですね、業務的には慣れてきましたが、基本がメールのやり取りということもあり文章だけで相手に伝えなければいけないので伝え方は日々意識しているんですが、たまにしっかりと伝わっているのか不安になる時もありますね(笑)
(入本):そうですよね、メールだと相手の表情、声色が分からないので伝え方がすごく大事になってきそうですね。
(佐藤):ですね、でも毎日多くのメールが来ますし、一件一件に時間はかけられないので正確かつスピーディーな対応は心掛けています。
(入本):スピードを求めて且つ正確さを求める作業はどんな業務にも活かせそうですね!!ちなみに佐藤さんって五年前は何をされていたんですか?
(佐藤):五年前かうーん(笑) 特に何もしていなかったというか、入りたい大学があって浪人していましたね。
(入本):え、一番大変だった時期じゃないですか!
(佐藤):そうですね(笑)でも勉強がなかなかうまくいかず目標にしていた大学には行けなかったんですよね。
(入本):そうだったんですね、でも浪人する事も絶対、勇気と挑戦する気持ちがなければできないと思いますし、僕は浪人して勉強はできません(笑)
(佐藤):五年間振り返ってみると、全く思い通りにいってない五年間だったかもしれません(笑) でも、ここ最近ではあるんですがBrullyに入社することになって、自分のやりたいこと、楽しいと思えることが見つかって人生の岐路というか分岐点なのかなとは思ってますし、ここからの五年間は勝負だと思っていますね!
佐藤 浩平(さとう こうへい)
(入本):ここからが勝負ですね!一緒にBrullyを引っ張っていきましょう(笑) ちなみに佐藤さんの理想では五年後にはこういう仕事をしていたいとかはありますか?
(佐藤):そうですね、Brullyに入社してから興味を持ち始めたのがプログラミングなんですが、自分に合っているというか勉強してて楽しいですし、分からない事があっても教えていただける環境がBrullyにはあるので、いい意味でつまずくことがないですし(笑)やればやっただけ身になっている感じがするのでいっぱい勉強させていただいてエンジニアとしてやって行けていればいいなと思います。
(入本):え、佐藤さんって今までプログラミングに興味はなかったんですか??
(佐藤):うーん、若干ありましたが、実際にやる程の興味はなかったですね(笑)
(入本):え、そうなんですね!でも今は一人だけ尋常じゃないペースで出来るようになってますよね(笑)
(佐藤):まあ、楽しいからですかね(笑)でも自分で手を動かして実際にやって覚えるのが好きで すし、覚えるためには一番効率がいい思ってますので、プログラミングだと作りながら調べて試し ての繰り返しなので自分に合っているのかなとは思いますね!
(入本):なるほど!自分は全くプログラミングとは縁のない生活をしてきてたんですが 自分でコードを打って自分が考えていたようになった時は楽しいと思いましたね(笑)
(佐藤):ですよね、自分は表に出るというよりかは裏方の方が向いていると思いますし今やっている、事務の仕事とかエンジニアとしてBrullyに貢献できればと思っています!
(入本):佐藤さんが作ってくれた物を自分が全力で売り込みにいきます!(笑)
ー5年後のわたしー
(入本):現在Brullyはスタートアップの8人でやらさせて頂いてますが、これからどんどんメンバーも増えていくと思いますがここだけは誰にも負けないというところはありますか??
(佐藤):そうですね、色々な物事にすぐ適応できるというところは他の人よりかは優れていると思 いますね。始めてすぐに出来るようになったりとか一回やったことは基本的に忘れないのでその長所を活かしていければ負けないのかなと思います!
(入本):すごいですね!僕も欲しいですその才能(笑)
(佐藤):学歴では負けると思うんで結果で見せていきたいなって思ってます!
(入本):今後、メンバーも増えてしっかりと立場みたいなものが見えてくると思いますが五年後はどの様な立場でいたいですか?
(佐藤):そうですね、一番はこれから入ってくる人よりかは上にいなければいけないと思っていますね。でも五年間、豊田さんと上田さんに教えてもらいながらやっていければ二人を追い超すまではいけないと思いますが追いつけるようにはなっていたいです!
(入本):いや、追い超しちゃいましょう。 佐藤さんが二人に課題出すくらいまでになっててほしいです(笑)
(佐藤):そうですね~超したいですね(笑) 社長からもプログラミングに関しては期待していただけてますし、まだ自分の限界が把握できてない状態で壁にもぶつかっていないので、どこまでできるのか試してみたいですね。
(入本):いや~凄いですね、、、
(佐藤):五年あればアプリゲームとかも作れるくらいにはなれてればいいな~と思うのでリリースして二人をびっくりさせます(笑)
(入本):五年後が楽しみですね(笑)
~余談~
(入本):毎回恒例にしていきたいんですが(笑) 社長のことどう思ってますか?(笑)
(佐藤):え、どう思ってるか(笑)うーん、社長と初めて会ったのが約1年前でたまたま現場が一緒だったんだけど、そこで一緒に書類を作ったり管理をする様な仕事をしていて、そこからの関係でもあるから話しやすいというか距離感が近い分こっちのことも親身になって考えてくれるから特に嫌いじゃないです(笑)
(入本):あ、嫌いじゃないんですか!(笑) (佐藤):全く嫌いじゃないです(笑)
(入本):へ~~自分も野球チームで社長と知り合ってそこからの関係なのでいい意味で社長感がないというかフランクに話せるんで居心地がいいというか(笑)でもしっかりと駄目なことは指摘してくださるし、一緒にいれば成長できると思える様な人ですよね(笑)
褒めすぎですか?
(佐藤):はい!(笑) でも、こういう近い距離間で仕事ができるということは他ではあまりないと思いますし、強みだと思うので皆で成長していければいいなと思っています!
(入本):ありがとうございました! 今回は沢山社長を褒めてみました。
(入本):最後になりましたが、五年後の理想の自分とは。
(佐藤):五年後の理想の自分は、エンジニアとしてシステムやアプリの開発をし、Brully を引っ張って行ける存在になる!
(入本):ありがとうございました!頑張りましょう!