注目のストーリー
All posts
【メンバー紹介】私が美容業界を選んだ理由、働いてみた今の想い
今回は、営業部マネージャーである大場がなぜ美容業界で働くことを決意したのか、Glossworksとしての想いをご紹介させていただきます。美容室で育った子供時代Glossworksとしての想い美容室で育った子供時代私の母親は美容室を経営しており、生まれたときから美容室が私の生活の一部でした。物心ついた頃には、美容室の中を駆け回り、まるで小さな怪獣のようにスタッフやお客様の邪魔をしていた記憶がかすかにあります(笑)。もちろん邪魔が目的ではなく、ただただ美容室が大好きだったんです!「いらっしゃいませ〜!」「ありがとうございました〜!」というスタッフの元気な声やお客様の笑い声、仕上がりを見たとき...
インターンで事業立ち上げ。その後1年の修行を経て復帰。今の想いを語る。
今回は、Glossworks株式会社営業部マネージャーの大場について、創業ストーリーに触れながら今の想いをご紹介させていただきます。社会に期待が持てた瞬間インターンシップで事業立ち上げ大学卒業と共にインターンシップ卒業、再びGlossworksへ社会に期待が持てた瞬間私がGlossworksと出会ったのは、大学3年生の2月頃です。就職活動を進める中で、「自分は何がしたいのか」「ベンチャー企業に進むべきなのか、それとも大手に行くべきなのか」と悩んでいた時、たまたまこのwantedlyで出会ったのがGlossworksでした。当時はまだ社名も決まっていないような、少し怪しさを感じる会社でした...
美容師→美容メーカー営業に。ネクストキャリア挑戦への想い。
今回は、Glossworks株式会社営業部の高橋について、美容師から美容メーカー営業になった今の想いをご紹介させていただきます。”中学校の社会の教師”になるのが夢美容師になろうと思った高校2年生山形から東京へ、そして美容師へ美容師→美容メーカー営業へのきっかけ営業される側から営業する側へ”美の未来の再定義”のために”中学校の社会の教師”になるのが夢僕は子供の頃から、人に物事を教えたり、伝えたりすることが好きで、美容師とはかけ離れていますが、将来は先生とかになりたいなと思ってました。日本史がずっと好きだったから”社会”、加えて、小学校の頃からサッカーをしていて、いつかは指導者になってみたい...