こんにちは。今回のネタは・・・ベトナムでゴルフ!
私もゴルフは趣味で歴だけで言ったら20年以上はやっています。ドライバーの飛距離はまだまだ健在です
海外でゴルフのイメージはリッチな感じがしますね。ベトナムもゴルフ人気は高くなっています。
最近ではベトナムの方もゴルフ場メンバーになってプレイされる方も増えてきました。ベトナムも裕福になってきたんですね。北はハノイ 南はホーチミン リゾートエリアでもゴルフ場は増えてきました。
ダナンにあるレジェンドダナンゴルフクラブ。ダナン市内からでも車で20-30分ほど。ダナンのゴルフ場で唯一海沿いのコースがあります。
ダナンにあるモンゴメリーリンクスのキャディさん。若い女性がほとんどですが一部男性キャディもいます。日本からの観光客のプレイヤーが男性キャディになるとクレームになることも(笑)ちなみにハノイとホーチミンのゴルフ場にキャディが男性しかいないゴルフ場もあります。
ベトナムのゴルフ場のカートは1台2名乗りでプレイヤーが運転。キャディは後ろのステップ台に立って移動します。ベトナムのゴルフカートには傘が装備されてません。実は傘は有料レンタルなんです。日本だとほとんどカートに傘積まれてますが、ベトナムは違いますのでご注意ください。
ベトナムのゴルフ場のレンタルクラブの一例。ゴルフ場によってメーカー、レンタル保有数がまちまちですが割といいクラブが多いです。ただしシャフトはRシャフトがほとんどなのでSシャフトやXシャフトにこだわる方は日本から自分のゴルフクラブを持参されるほうが良いと思います。また左利きやレディースのレンタルクラブは取り扱いがないゴルフ場もありますので日本から持参おすすめします。
ご視聴ありがとうございました。また次回違うネタを持ってきます。