オンライン教育の未来を追求しつづけ、より多くの子どもたちに“学ぶ楽しさ”を届けたい!
“口コミ入会”の多さは誇り
キッズウィークエンドの公式SNSアカウント(Twitter、Instagram、Facebook)の運用を担当しています。さらに、前職でマーケティングの仕事の経験があり、現在はIT系YouTuberとしても活動していることから、キッズウィークエンド公認講座「マーケティング講座」「YouTuber講座」の講師も務めています。SNSには、オンライン授業の開催告知や、授業のアーカイブ動画を掲載しています。私自身、これまで小学生くらいのお子さんと触れ合う経験があまりなく、どんな表現がお子さんや保護者の方々の興味を惹くのか、日々試行錯誤しつつ取り組んできました。幸い社内には子育て中のスタッフも多く、親の目線でいただくアドバイスがとても参考になっています。また、授業後のアンケート等を通して保護者の方々からいただくご意見も積極的に取り入れるように心がけています。
運営に携わっていて感じるのは、保護者の方々のキッズウィークエンドへの信頼の高さ。SNS上にはポジティブなコメントが多く、“学校では教えてくれないこと”を発信する私たちへの期待の大きさを肌で感じます。また、キッズウィークエンドは保護者仲間からの口コミをきっかけに入会する方が非常に多いです。利用者の本音が表れやすい口コミで高い評価をいただいていることには大きな手応えを感じますし、同時に私たちの誇りでもあります。
“アフターコロナ時代”のオンライン教育とは?
SNSアカウントは保護者向けの情報がメインですが、その一方で近々、お子さん向けのYouTubeチャンネルを開設することも検討中です。現在は、会員である保護者の方々向けにメールマガジンやLINEで講座情報をご案内していますが、ゆくゆくはお子さん自身が自分の興味にしたがって受けたい講座を選択できる枠組みも提供していきたいと考えています。YouTubeのインタラクティブな特徴を活かして、お子さんたちが思わずコメントしたくなるような、魅力的なチャンネルにしたいですね。
コロナ禍をきっかけに、日本でもオンライン教育が身近になりつつあります。キッズウィークエンドもこの時期に生まれ、事業を拡大してきましたが、今後到来する“アフターコロナ”の時代にサービスをさらに進化させ、お子さんたちとの接点を増やしていけば、もっと存在感を高めることができるはずです。
既にオンラインとオフラインの利点を組み合わせた新しい授業の取り組みも始まっていますが、ほかにも工夫の余地はあるはず。オンライン教育の未来の先がけとなるような先進的な仕組みを提供し、より多くのお子さんたちに“学ぶ楽しさ”を届けたいと考えています。