AIの開発からコンサルティングまでこなせる専門家へ : 富士通
研究者の夢では、研究者の道を選んだ経緯、入社のきっかけ、研究との向き合い方、描く未来について、富士通の研究員にインタビューをした内容を紹介しています。「AIの開発からコンサルティングまでこなせる専門家へ」では、オルワタミロレ・オー・オロジョがその思いを語っています。
https://www.fujitsu.com/jp/about/research/article/202411-dream-32.html
Photo by Pedro Monteiro on Unsplash
大学で金融数学を学ぶ前、私には世界銀行で働くという夢があり、その夢を父と共有していました。その夢は、私が深く感銘を受けた著名な女性の姿にインスピレーションを受けたものでした。しかし、大学生活を送る中で、私の興味は変化していきました。金融の世界よりも、コンピュータサイエンスに惹かれるようになったのです。
博士課程への進学を決意した背景には、父の惜しみない励ましがありました。父はいつも私の可能性を信じ、挑戦を後押ししてくれました。その後、博士号を取得し、いくつかの実務経験を経て、幸運にもFujitsu Research of Europeのソーシャルデジタルツインの研究チームに参画する機会を得ました。デジタルツインという新しい分野を切り拓く先進的なチームです。