1
/
5

【グループ会社/cocoloni】ザッパラスとの関係&オンライン占いサービス

株式会社cocoloniは、2000年3月に創業した株式会社ザッパラスの既存事業部署を分社し、2018年9月に設立した会社です。安心・信頼できる本物の占いサービ スを提供しています。

ザッパラスとはグループ会社の関係性になっていますが、ザッパラスのバックオフィスチームがグループ全体を担当するHDのような体制をとっており、同じオフィスを利用し、社内の仕組みも同じものを利用しています。2018年の分社時には、ザッパラスから既存事業を担当していたスタッフが転籍し、現在も多く在籍しています。そういった背景からグループ会社といっても、ザッパラスとcocoloniのやりとりも日常的にあり、かなり関係性は近い会社になります。

多岐に渡る占い活動の選択肢の1つとして電話やチャット・Zoomによる占いの場を提供し、興味を持ったお客さんをリアルタイムで占っていただいています。こちらをオンライン占い事業としています。

実際に占い師さんとお客さんがつながることによって、ファンが増えていくのはとても嬉しいです。結果としてオンライン占いからスタートした占い師さんが、女性向けメディアの占いコーナーの執筆のお仕事や企業イベントでの鑑定依頼など、お仕事の幅を増やしていったりと、多くのお仕事をご一緒できています。

● 占い師さんの魅力を引き出し、伝える

オンライン占い事業に携わるスタッフの主な仕事は、サービスに参加してくださっている占い師さんの魅力を引き出し、サイト運営を通してお客さんに伝えることです。

占い師さんの特徴や魅力を把握し、その情報をサイト上やSNSで発信するためには、まずは実際に占い師さんとお話をして、占いの内容や特徴、お人柄などを把握します。その上で、占い師さんの魅力が伝わる紹介文やお写真、キャッチコピーなどを考えていきます。

たとえば、ある占い師さんの場合は、「殿堂入り占い師、温かい語りに思わず涙・・・どんな相談でも絶対に否定しません」といったキャッチコピーで、温かいお人柄が伝わる画像を公開し、メッセージやプロフィール、鑑定スタイル、相談内容などを詳しく紹介しています。

また、「この地域ではすごく有名だけれど、メディアに出たいと思っていない」というような、知る人ぞ知る占い師さんが日本にはまだ数多くおられます。
そうした占い師さんにアプローチをかけて、オンライン占い事業に興味を持っていただくのも、大きなやりがいを感じられる仕事です。


● オンライン占いサイトを管理・運営する

オンライン占いサービスの管理・運営も、重要な業務のひとつです。
鑑定を希望するお客さんが占いたいタイミングで過不足なくお申込みできるように、占い師さんに待機をお願いするなどの工夫を行います。時間帯によってはお客さんの数が集中することもあり、その時に占い師さんの待機が不足する状況は改善しなければなりません。

また、時間帯ごとにお客さんの層にも変化があるので、占い師さんには、ニーズに合わせた鑑定をしていただけるようアドバイスをすることもあります。

コンテンツ制作がものづくりに特化した業務なら、オンライン占い事業はどちらかというと占い師さんをいかに引き立てるかという、「人」をプロデュースすることに興味がある人に向いている業務といえるでしょう。

芸能人のマネージャーさん的な立ち位置で、占い師さんの可能性を信じ、その方の良さを伝える伝道師となれる人なら、大いに活躍できるに違いありません。

【株式会社cocoloniについてはこちらから】
https://cocoloni.recruitment.jp/

株式会社ザッパラス's job postings

Weekly ranking

Show other rankings