注目のストーリー
All posts
完全オーダーメイドで企業を救うBOTANICOの軌跡
みなさんこんにちは、BOTANICO広報室です。今回は会社の創業ヒストリーを通して、今後のビジョンや今弊社が求める人材についてCEO佐藤(以下 佐藤)とCOO松江(以下松江)が語り合う様子をお届けします。BOTANICOがどんな会社なのか、詳しく知ることが出来る内容となっておりますので、ぜひご覧ください!BOTANICOの歴史Q.会社立ち上げの経緯やタイミングを教えてください佐藤:僕は前職を退職した後、2年ほどフリーランスとして個人でWeb制作の仕事をしていました。その後、ありがたいことに売上が順調に伸びていったため、2018年2月に法人化、株式会社BOTANICOを立ち上げるに至ります...
制作・開発実績一覧
取引企業様インタビュー
BOTANICOで一緒に働いていただいている専属フリーランスの皆様の声
BOTANICOでの働き方は、「正社員」「アルバイト」「フリーランス」など、それぞれのライフスタイルにあわせて選択できる3つのパターンがございます。ここでは、専属フリーランスとして働いていただいている2名の技術者様にインタビューした内容をご紹介します!Webデザイナー Yさん(BOTANICO歴3年)ーボタニコと一緒に働いて良かった〜と感じる瞬間はありますか?良いものを作るために、アイデアを共有したり、モチベーションが高いと思います。 クライアント様に対しても親身になって対応している姿を見るので、私もとても勉強になっています。ークライアント様からの言葉で嬉しかったことは?デザインを作成し...
代表メッセージ
どんな時も自然体でいること想いとか信念に正面から向き合い、根っこのしっかりした植物の群れのように頼れる会社にしたい。会社名のBOTANICOにはそんな意味を込めています。どんなにIT技術が進歩し産業構造そのものが変化したとしても、結局は「人」じゃないですか。類友という言葉もある通り、おもろい人の周りにはおもろい人が集まるし、夢を持つ人の周りには夢を持つものが集まります。純粋にそんな人達に囲まれて、チームとして仕事ができたら最高じゃんって思ったんです。変に飾らず自分たちが自然体でいることができれば、お客様ともなんでも言い合える良い関係性を作れるんじゃないかと思っています。その方が絶対にいい...