注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー】兜の緒を締めるような組織を作りたい!
こんにちは!!人事部の伊大知(いおち)です。今回はコーポレート事業部でCRM Manageとして活躍する、鍵尾(かぎお)にインタビューしてみました!!入社当時から今の思いなど様々なお話をぜひ見てください!プロリーチに入る前は何を?▶︎広島の高校を卒業後、大学進学のため上京いたしました! 在学中は来場者20万人規模のイベント運営サークルに所属しており、協賛金の管理や営業、マネジメントなどなど、いろいろな経験をさせてもらいました、、!大学卒業間際は弁護士になろうと奮闘しておりまして、勉強するかバイトするか飲みに行くかの日々を過ごしておりました。どうしてプロリーチに?▶︎大学院入試に見事落ち、...
【社員インタビュー】日本全国150万人の看護師さんに届くメディア作りを...
簡単に自己紹介をお願いします!!島谷紘平(しまやこうへい)です。1998年生まれです!学生時代は10年ほど陸上をやっており、走り幅跳びをやっていました!世界新記録を目指して頑張っていました。住みやすい自治体ランキングは堂々たる807位に位置する千葉県は八街市という小さな町の出身です!プロリーチへの入社のきっかけは何ですか?大学3年生になりたての頃、就活を始める準備をしていたところ浪人時代からの友人である代表の越川に誘われてプロリーチに入りました。現在はどのような業務に取り組まれていますか?現在は新規立ち上げである看護事業部にてSNSのオーガニックマーケティングを担当しています。主にTIK...
【社員インタビュー】保育事業部マーケチームのブランドとは...
こんにちは!!コーポレート事業部の小島です。今回は保育事業部マーケティングチームの望月さんにインタビューしてみました!!入社当時から今の思いなど様々なお話をぜひ見てください!簡単に自己紹介をお願いします!!望月雅矢(もちづきまさや)です。1998年の歳です。保育事業部・マーケティング部の事業責任者をしています。落花生とやちぼこりが有名な街、千葉県八街市出身です!プロリーチへの入社のきっかけを教えてください!!現在、看護事業部にいる島谷君がTwitterで募集しているのを見かけて、連絡をしたのがきっかけでした。将来就職どうしようかなと思いながらも、自分で何かやってみたい、挑戦してみたい、と...
プロリーチってどんな会社なの?
こんにちは!!プロリーチコーポレートの小島です。今日は採用面接や面談の中でよく聞かれる『よくある質問』をご紹介します。就職や転職活動中に会社での実際の働き方や残業・どんな働き方をしているのか知る機会は少ないのではないでしょうか...?でも、興味はあるけど聞けないや、働く中では大切なことだと思います!!採用面接の中で、皆様から頻繁にいただく質問内容をお答えしたので、ぜひご覧ください。Q.プロリーチのメンバーはどんな人が多い?平均年齢は?会社の雰囲気は?A.代表が学生の頃に創業した会社で、平均年齢が26.5歳とほとんどが20代のメンバーが多いです!! 若くて活躍したい!!裁量を持って働きたい...
【社員インタビュー】保育士から営業統括への道...
こんにちは!!コーポレート人事部の小島です。今回は、保育事業部営業統括の上江洲瑠香さんにインタビューしてみました!!簡単に自己紹介お願いします!!上江洲瑠香(うえずるか)です。保育事業部の営業統括をしています。生まれも育ちも埼玉です!本籍だけ沖縄です笑前職は幼稚園の先生と聞いてますが、プロリーチへの入社のきっかけは何ですか?幼稚園を退職したタイミングで、TikTokの採用動画を見たのがきっかけです。当時の採用担当澁谷と電話でお話ししたり、会社見学・ランチに行って入社を決めました。プロリーチの好きな所を教えてください!!一人ひとりがプロリーチやメンバーに愛があるところです♡誰かのために頑張...
【社員インタビュー】SNSをきっかけに、保育士さんに寄り添えるサポートを!!
こんにちは。コーポレート人事部の小島です!!今回は、保育事業部チームリーダーの島野さんにインタビューしてみました!!島野さんの大切にしていることなど詳しく聞いてみたので、ぜひ見てください。簡単に自己紹介をお願いします!!島野羽姫(しまのはねき)です!口から文化祭の元気な28歳です〜保育事業部キャリアアドバイザーとチームリーダーをしています!生まれも育ちも純粋な埼玉県民です笑プロリーチへの入社のきっかけと好きな所を教えてください!!元々Instagramは拝見してて、本当にたまたま足の怪我で仕事辞める事になって大暇してたら、《募集してます〜》を見つけた感じです!どこから応募していいのか分か...
【社員インタビュー】前職の環境から、新しい居場所へ!!
こんにちは!!コーポレート事業人事部の小島です。今回保育事業の豫風佳穂さんにインタビューしました!!豫風さんが過去どんな仕事をしてたのか、今どんな業務を行っているのかなど沢山インタビューしたので、是非見てください。簡単に自己紹介お願いします!!豫風佳穂(ヨフウカホ)です。ピチピチの24歳です!保育事業部のキャリアアドバイザーをしています。神奈川県出身ですが、福岡と札幌で育ちました。故郷がたくさんあります。イエイ!前職についてと、プロリーチへの入社きっかけを教えてください!!以前は幼稚園で先生として働いていました。幼稚園で色々あって続けるのがしんどいな〜と思っていた時に、たまたま学生時代の...
【社員インタビュー】新規事業へのチャレンジを通して、事業部の統括へ!!
こんにちは!!コーポレート事業部の小島です。今回は保育事業部統括の板垣さんにインタビューしました。元は不動産関係で働いていたのに、プロリーチとの出会いが気になりますよね...ぜひ気になる方は一度読んでください!!プロリーチとの出会いプロリーチに入社したきっかけは何ですか?前職時代のお客さんの中に今の代表が居てその時からの縁です!一緒に仕事をさせて欲しいと僕からFacebookでDMしました(懐かしい。笑)プロリーチの好きな所は?事業に対して真っ直ぐ向き合っている。"誰かを蹴落としてやる、足を引っ張る”みたいな思想の人間が一人も居ないことです。採用面接をさせていただく場で候補者の方にもお伝...
【社員インタビュー】保育士の経験を活かして!!
こんにちは!!コーポレート事業部の小島です。今回は、私とプロリーチの出会いやきっかけ、私が今までどんな仕事をしてきたのか紹介します。ぜひ、気になる方は一度読んでください!!プロリーチとの出会いプロリーチに入社したきっかけは何!?私は以前保育園で保育士として働いていました!!プロリーチに入社する年の3月に保育園を退職してから、4ヶ月程ゆっくり時間を使いながら次にどんな仕事で働こうか考えていた所、元々フォローしていたTiktokの保育士王子に採用募集の動画が流れてきて、仕事内容もあまり分からないまま応募したのがきっかけです。その後面接という面談をして、内定をいただきました。当時は女性の社員が...
【社員インタビュー】インターンから正社員になりました。保育事業部から人事部へ!!
こんにちは!!コーポレート事業部の小島です。今回は3月からコーポレート人事部に異動した伊大知さんにインタビューしました。インターンから正社員になった伊大知さんの気になる姿が気になる方はぜひ一度読んでください!!プロリーチとの出会いプロリーチに入社したきっかけは何ですか?入社したきっかけは、以前弊社で働いていた真鍋から誘われ入社しました。真鍋とはアルバイトの時からの5年くらいの付き合いで、当初は学生だったので「インターンで来てみない?」と誘われてからずっとプロリーチで働いています!プロリーチの好きな所を教えてください!!プロリーチの好きなところは『当事者意識』を持って働けるところだと思いま...
【社員インタビュー】入社3ヶ月でチームリーダーに!!
こんにちは!!プロリーチコーポレート事業部の小島です。今回は保育事業部チームリーダーの池部さんにインタビューしました!!プロリーチへの入社も気になる点がいくつか...ぜひ読んでみてください!!プロリーチとの出会いプロリーチに入社したきっかけは何ですか?大学時代に知り合った友人が代表取締役だったため、本人から直接お誘いを受けて入社しました。元々一部上場の企業に内定をいただいており、そこに入社予定でしたが実際にプロリーチで働いてみると、自分と近い年代が多い職場で、困ったことがあっても相談しやすく、自分の成長に真につながる環境だと思い、内定を蹴ってプロリーチに入社しました。プロリーチの特徴・好...
【社員インタビュー】無限大の可能性を感じました!!
こんにちは!!コーポレート事業部の小島です。今回は保育事業部の尾崎達亮さんにインタビューしてみました。前職の仕事についても少しお伺いしているので、気になる方は読んで見てください!!プロリーチとの出会いプロリーチに入社したきっかけはなんですか?社内でマーケをやってる望月からの紹介で入社しました元々、大学時代の知り合いで自分よりレベルの高いやつだったのでシンプルに一緒に仕事がしたいと思ったのと、その望月がやばいという社長(越川)はどんなやつなんだと当時は興味津々でした。自分よりレベルの高い人がたくさんいる中でどんどんチャレンジしたいと思ったので入社した感じです前職はどんなお仕事をされてました...
-惹かれたのは圧倒的な熱量-新規事業への挑戦-
プロリーチが保育・介護の人材紹介会社から、メディア会社に進歩するためにはそれ以外の領域でのマッチング事業を立ち上げ、グロースさせる必要がある。そんな大事な新規事業に4ヶ月前にジョインしたのが、萩原 琉安(はぎわら りゅうあん)です。プロリーチとの出会いプロリーチに入社する前は金融系の会社にいたと聞きましたはい。金融系の会社で営業マンを務めていました。その会社は新卒で入った会社で企業様の資金調達のコンサルティングを主な業務としている会社です。経営者様へのアポイント獲得から商談、経営状況の査定、資金付、回収まで幅広く業務をさせていただきました。学生時代はとにかく遊び呆けてまして、甘ったれた根...
プロリーチって何をやっている会社なの??
初めまして!株式会社プロリーチ人事の澁谷です。弊社は今期で設立4期目になる渋谷のベンチャー企業です。本日はプロリーチってそもそも何をしている会社なのか??どういった経緯で創業に至ったのかお話していこうと思います!!創業代表の越川が大学3年時に創業し、自分も含めて複数名がその際参画いたしました。今でこそ、渋谷にオフィスを構えるほどの会社になることができましたが、当時はなかなかのタコ部屋で皆朝から晩まで架電しまくるような毎日を送っておりました。創業話に関しても明日の投稿にてまとめたいと思っておりますので乞うご期待ください!プロリーチって何してる会社なの?今日の本題ですね!『動画版リクルート』...
「ヒト」を残す。| 株式会社プロリーチ
昨年6月に、株式会社プロリーチを創業しました。主に「HRインテリジェンス事業」を行なっています。2期目に入り、ちょうど半年が経ち、今期は年2億ペースで推移してきています。そして、これを3億にのせていこうという目標設定で走っています。成し遂げたい野望があり、それを叶える手段として株式会社をやるといいよねとなり、大学の友人数人で集まり起業をしました。昨年の6月から今日に至るまで、僕たちは様々な細かく小さな目標やKPIを達成し続けて来ました。とはいえ成し遂げる野望と比較すると本当にまだまだ規模は小さく、これから起こりうる困難や出来事の方が今よりも歯応えがあり解決難易度が上がってくるものだとは思...