こんにちは!株式会社EMEUの水野(みず)です。
本日は前撮りサービス(THE STORY WEDDING、Rele wedding、EmoLy)を運営している株式会社EMEUでオペレーション事業部の社員へインタビューを行っていきます!
オペレーション事業部って何?
オペレーション事業部の主な業務内容は、お客様対応をはじめ、撮影場所やお仕度場所の手配、衣装(ドレスや和装)やアイテム(ブーケなど)の発注など、多岐にわたります。
特に重要なのは、撮影当日がスムーズに進行するよう、カメラマンやスタイリスト(ヘアメイク)が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えることです。そのため、当日のスケジュールを細かく作成し、撮影チーム全員が同じイメージを共有できるよう努めています。
お客様にとって特別な一日を、最高の思い出として残していただくために、目に見えない部分で支えているのがオペレーション事業部です。
【当日のスケジュール例】
09:30|お支度場所にてお待ち合わせ
09:40|ヘアメイク開始
11:40|ヘアメイク終了
12:25|城ヶ島公園第一駐車場にてお待ち合わせ
12:40|撮影開始
ヘアチェンジ(30分)
16:10|撮影終了
16:29|日没&現地解散
また、オペレーション事業部は、初めてのお打ち合わせから撮影データがお客様の手元に届くまでの間、最も長い期間にわたってお客様とやり取りを行う部署でもあります。しかし、実際にお客様と直接お会いすることはなく、やり取りはすべて「オンライン」で行われます。
そんな中でも、お客様の不安を取り除き、安心して撮影当日を迎えていただけるよう、オペレーション事業部のメンバーは一つひとつの対応に想いを込めています。今回は、そんなオペレーション事業部を代表して「なっち」さんにインタビューを行い、画面越しだからこそ伝えたい想いについてお話を伺いました。
目次
オペレーション事業部って何?
💡EMEUの10の質問
質問1.まずは、自己紹介をお願いします。
質問2.学生時代or前職は何をしていましたか。
質問3.なぜEMEUに入社したのですか。
質問4.日常生活や今までの経験で役に立ったことはありますか。
質問5.1日のスケジュールを教えてください。
質問6.仕事をする上で大事にしていることは何ですか。
質問7.入社してから成長を感じた出来事はありますか?
質問8.今後のオペレーターとしての目標や夢、ビジョンを教えてください。
質問9.EMEUってどんな会社ですか。
質問10.入社を考えている方へ
💤最後に
💡EMEUの10の質問
みず:今日はよろしくお願いします!
なっち:はい、お願いします。
質問1.まずは、自己紹介をお願いします。
![]()
なっち:オペレーション事業部に所属している龍野ひな子です。
みんなからは「なっち」と呼ばれています。
2023年2月1日に入社し、現在2年目になります。
私の主な業務は、お客様対応をはじめ、撮影場所の確認や手配、レンタルドレスやタキシードの手配など、撮影当日が滞りなく進むように準備を整えることです。カメラマンやスタイリストが最高のパフォーマンスを発揮し、お客様が安心して撮影日を迎えられるよう、細かな部分までサポートを行っています。
質問2.学生時代or前職は何をしていましたか。
なっち:学生時代は、とにかく働くのが大好きで、アルバイトを同時に4つ掛け持ちしていました。誰よりも働いていた自信があります(笑)。
頑張って貯めたお給料で、毎月のように海外旅行に行くのが楽しみでした。この経験のおかげで、今でも「タフさ」には自信があります!
今のEMEUは勤めて3社目になるんですけど、
社会人になってからは2回の転職を経験しています。1社目は約1年間、銀行員として勤務していましたが、「もっと人と関わる仕事がしたい」と思い、2社目では飲食店で約1年間、接客業を経験しました。お客様と直接お話しする楽しさを改めて実感できた時間でしたね。
みず:なるほど、どちらの職場も約1年間ご経験されたんですね。そこからEMEUに入社されたのは、何かきっかけや理由があったのでしょうか?
質問3.なぜEMEUに入社したのですか。
なっち:入社したきっかけは今までが銀行員と飲食店の接客で、自分の体一つで動くような職種でしたが、EMEUはオンラインでPC通してお客様対応を行うため、どこにいてもお客様対応ができることや、PCだけでどれだけお客様を満足させられるのかに興味が湧きました。
また、選考の際に代表の今後の目標やビジョンを聞く機会があったのですが、その中でも特に心に響いたのが、「全ての人の人生に感動を」という会社設立時からの理念でした。自分もその想いに関わりたいと感じたことが、入社の決め手です。
当時は本当に小さな感情だったんですけど、「もしかしたら私自身の人生にも感動を与えてもらえるかもしれない」と直感的に感じたんですよね。
みず:ありがとうございます。では、これまでの銀行員や飲食店での経験が、EMEUでの仕事に活かされたと感じる瞬間はありますか?
質問4.日常生活や今までの経験で役に立ったことはありますか。
なっち:どんなお客様にも柔軟に対応できることですね。
オンライン上でお客様と打ち合わせを行う際、画面越しだけではその方の雰囲気や人柄を汲み取るのが難しいことが多いんです。でも、銀行員時代はビジネスシーンでの堅い対応を求められることが多かったですし、飲食店では若い女性から年配の男性まで幅広いお客様と接する経験がありました。
そのおかげで、どんな年齢層の方でも自然と会話のトーンや雰囲気を合わせて対応できるのかなと感じています。どんな方とでもスムーズにやり取りができることは、今のオペレーター業務でとても活かされているなと実感していますね。
みず:今までの経験がオペレーター業務に生かせていて良いですね。では、なっちさんの1日のスケジュールも気になるのですが、今日はどんな1日を過ごされますか?
質問5.1日のスケジュールを教えてください。
![]()
なっち:今日は社内ミーティングが多い1日ですね。でも、このミーティングの時間はとても大切だと感じています。というのも、意見交換を通してお互いの認識をすり合わせたり、その週の反省点を共有できたりすることで、オペレーション事業部だけでなく会社全体の動きを把握することができるからです。
また、繁忙期になると特に新規のお客様との打ち合わせが増えるので、その時間もとても重要ですね。撮影を控えているお客様との事前打ち合わせでは、限られた時間の中でいかに撮影当日の未来を具体的にイメージしてもらえるかを常に意識しています。お客様にとって貴重な時間をいただいているからこそ、「ここで撮影してよかった」と思ってもらえるように、精一杯のサポートを心がけています。
質問6.仕事をする上で大事にしていることは何ですか。
なっち:実は、私には好きな言葉があって、それが「考える1日、努力するひと月、結果をむすぶ1年」という韓国のことわざなんです。1日ごとに見てみると、やっていることが何のためになっているのか疑問に思うこともありますが、1ヶ月間の努力を積み重ね、1年後に振り返ってみると、それが結果として形になることをこの2年を通して実感しています。
なので、「今日、今やってることは絶対無駄じゃない、1秒たりとも無駄にしないぞ!」という思いで仕事をしてます(笑)
結果は1年後に絶対現れてくれるので、1年後を楽しみにしつつ、今、自分が出来る最高のパフォーマンスをしています。
みず:確かに1日1日の変化って気づけないけど、1年で見たら大きく成長していることに気づけますよね。当たり前にならないように、その日を全力で仕事をする姿勢、素敵です!素敵なマインドだと思います。
では、入社してから3年目になりますが、その間で成長を感じた出来事はありますか?
質問7.入社してから成長を感じた出来事はありますか?
![]()
なっち:オペレーション業務では、お客様やカメラマン、スタイリストとの連絡を全て担当し、状況を把握することが求められます。新規のお客様対応や、トラブル発生時の対応も行っており、銀行員時代には、上司や先輩が担当していた業務を自分で行うことに最初はギャップを感じました。しかし、**「自分がやらなければいけない」**という状況に直面することで、意識が大きく変わり、自分の成長を感じることができました。
また、たくさんのお客様やカメラマン、スタイリストを担当しているので、撮影場所についての知識が深まりました。そのおかげで、撮影場所に困っているお客様に対して、お打ち合わせの際に実際に撮影した場所の良かった点を紹介することができ、経験を活かすことができています。
質問8.今後のオペレーターとしての目標や夢、ビジョンを教えてください。
なっち:ずばり、CMに出る!それくらい、EMEUが人々の日常生活の一部として広がることを願っています。
オペレーターとしての目標は、お客様に「なっちさんに会いたい」と言ってもらえることです。私たちオペレーターはオンラインでの打ち合わせが中心で、画面越しでしかお客様と面識がありません。そのため、「この人に直接会いたい」**と思ってもらえるようなパフォーマンスを心掛けていきたいと思っています。
質問9.EMEUってどんな会社ですか。
![]()
なっち:家族みたいな会社です。ここまで本気でぶつかり合える会社はあまりないと思います。私は部活をしたことないってさっき言ったんですが、
もし部活をしていたらこんな感じなのかなと思います。全員が一つのゴールに向かって進んでいるし、同じ目標に向かって仕事をしています。
質問10.入社を考えている方へ
なっち:EMEUは何でも挑戦できます。これをやりたいって言ったら賛成して共感してくれます。自分がやりたいことに本気で、好きなだけ向き合わせてくれます、なので凄いスピードで成長できる。
あとは、新たな自分を知るきっかけにもなるかも!新しい自分を発見できて、わくわくしますね。
こんなに挑戦できる環境で成長できるのは、EMEUだからこそなんじゃないかなと思います。
みず:インタビューは以上になります。「なっち」さんありがとうございました!
💤最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
私はいつも同じ社内でオペレーター陣の打ち合わせ風景を見ています。
カメラマンやスタイリストとは違い、実際にお客様と対面することはないです。
ですが、彼女たちが撮影場所の手配や当日までの打ち合わせをすることで、
全てが整った状態でクリエイター陣(カメラマン、スタイリスト)へパスが出来、最高なパフォーマンスが出来ています。
EMEUにとって、とても大きな存在であり、いつもお客様の満足や感謝へ繋げてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。
今後もEMEUの仕事紹介を記事として皆さまに届けていきます!
ご愛読いただけますととても嬉しいです🎵
執筆者紹介📝
名前:水野花音(みずのかのん)
ニックネーム:みず
役職:BrandVision事業部
出身地:新潟県🌾
趣味:音楽(ロックバンドが好き)、映画鑑賞、食べること、
眠ること、アニメ、その他いっぱい