What we do
■ 測量CADシステム ■
当社は創立以来、測量業界と共に成長し、発展してきました。
測量に特化したCADシステムは広く活用され、法務局・法務局出張所合わせて502箇所、そして全国7,000社以上のユーザーの皆様より高い支持を頂いており、売り上げや知名度は業界トップクラスを誇ります。
初期開発に携わったのはわずか6名。
一人一人の知恵と技術が地盤をつくりあげ、当時の開発者は、今も製品を支えています。
建設業界はシステム開発で切り開ける未来や将来性があると確信しており、今後も測量分野から社会貢献を果たすため、挑戦を続けます。
◇測量業界とキーノスロジックの歴史をご紹介!◇
https://kynos.co.jp/history/
===========
■ WEBサイト制作 ■
ご利用になられる方の視点に合わせ、「おもてなしの心」をかたちにしたウェブサイト制作・運営をおこなっています。
当社のクライアント様の多くが大学・医療機関・研究機関です。
幅広いユーザー層、又、公共性を求められる場合が多い為、その点を踏まえたウェブサイトの構築を特化して実施しております。
これまでの培った経験により、的確にご提案させて頂き、クライアント様に評価頂けるウェブサイト・システム構築を実現化しています。
Why we do
⼀貫しているのは、「お客様に喜んでいただく」という思い。
IT化の費⽤捻出が難しく、業務の効率化ができなかったり、補助⾦を使って最低限のシステムだけ揃えたりしている中⼩企業は、世の中にたくさんあります。
そういった企業に向けて、できるだけコストを抑えながら、社員の負担を極⼒減らせるシステムをどんどん開発していきたい。
その過程で、当社のエンジニアの成⻑も⽀援できたら、と考えています。
How we do
1993年の創業以来、測量CADシステムの開発に力を注いできました。
決して裾野の広いマーケットではありませんが、その分参入障壁も高く、専門性の高い分野です。
専門性を磨き、ノウハウをコツコツと蓄積してきたことで、今や当社は、業界トップクラスのシェアを誇るシステムを担う会社へと成長しました。
その地盤となっているのは、これまで積み重ねてきた、エンジニアの技術力です。
製品と共に成長してきたエンジニアがいるからこそ、当社は、次なる挑戦を続ける事が出来るのです。
だからこそ、当社は社員の「学びたい」という意欲を尊重しています。
一人一人の個性を尊重したうえで、社員のスキルアップを強力にバックアップしています。