注目のストーリー
All posts
私がICCに入社した理由
これまでの経歴について東洋大学社会学部を卒業後、システムエンジニアとしてキャリアをスタートさせました。しかし、入社後のギャップが原因で短期離職をしました。その後は大学時代からよくしてもらっていたスーパーのアルバイトに戻り、転職活動を同時に進めた結果、ICCに入社することになりました。システムエンジニアを目指したきっかけ好きなことで人を喜ばすことのできる仕事がしたい、そんな気持ちでシステムエンジニアを目指しました。元々は公務員を目指していましたが、母が病気で亡くなってから気持ちが変わりました。「やりたいことをやりなさい」母が亡くなる直前、私に言った言葉です。それからは、自分のやりたいことっ...
Copilotとのお付き合い
ICCではMicrosoftのAI:Copilot Studioの最新技術を常にキャッチアップし、企業さまの支援を行っています。その取り組みがMicrosoft様にも認められ、去年は共同でセミナーを開催しました。セミナー後はCopilot Studioに興味のある企業様を招いて、ワークショップを開催しています。その他、Copilot Studioの使い方をレクチャーする教育も実施しています。AIに興味のある方、すでに知見をお持ちで、今後ますます活用したい方お気軽にICCまでコンタクト頂ければと思います!
ICCのこと
住まい:東京 → 宮古島 → 沖縄本島 → 北海道 → 島根 → 沖縄本島転職回数:約10回最長勤務期間:2年上記のようにフラフラしている私が、当記事執筆時点でICCに2年8か月勤務しているその理由はずばり(古い)、いいひとが多いから、仕事が楽しいから私の提案を大概「いいね、どんどんやって」と言ってくれる副社長The親分肌、ユーモア満点で器の大きい名将のような社長上記二人の意思を精緻に継承する部長そんな人たちに惹かれて集まった若手メンバーただ、ここで書いていることはもちろん「私の主観」(個人の感想です)どんな会社・メンバーなのか、ぜひぜひ直接お話してご判断頂けたら幸いです