1
/
5

KETELの新しいVisionについて




皆さん 

夢中なモノはありますか?


今SNSを通じ、各々が夢中なモノ、コト、ヒトを自由に発信し夢中なモノ、コト、ヒトを

キーワードにSNS上でコミュニティを作れるようになりました。

そのコミュニティーはSNSの中に留まらず、リアルな流行として様々な

ムーブメントを起こし続けています。

2013年頃、丸本はSNSに魅了され、「読モカルチャー」を築き、一世を風靡しました。

その丸本の夢中になって楽しんでいる姿に魅了され岩渕がそのコミュニティーに加わりました。

そして岩渕は丸本の夢中を「仕事=お金」に変え、インフルエンサーマーケティングの

基礎を築き上げました。

そして2018年、一人一人の夢中になる、モノ、コト、ヒト

そのコミュニティーのエネルギーを仕事に変え、夢中を仕事にできる世界を目指すために

ケテルは創業しました。

ケテルは関わる社員、クライアント、所属タレント、

全ての人の夢中を仕事したいと思っています。


ケテルのVisionに共感し、あなたの夢中を、関わるヒトの夢中を応援してくれる

仲間と一緒にあなたの夢中を仕事をしてみませんか?

興味を持ってくれた方は、ぜひ一度お話ししましょう。

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
アナタのアイデアで世界を変える!セールスプランナー募集中!!
株式会社ケテル's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Toshiaki Iwabuchi's Story
Let Toshiaki Iwabuchi's company know you're interested in their content