みなさまこんにちは💓
急に暑くなってとけてる夢魔人事のみへるです!_( ꜆꒷-ࡇ-꒦)꜆
そんな暑さを吹っ飛ばす!ハマノーンの社内報を今回もお届けしちゃいます!ᕙ(⍢)ᕗ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頑張ってるのに、結果が出ない人の共通項
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビジネスはもちろん、俳優、アイドル、芸人、漫画、色々な業種の卵の人と出会いました。そして、その業界のトップの方とも直接にあってお話ししました。ああ、圧倒的に、ここが差になっているなぁ〜という明確な原因がわかりました。
結論から言うと「なんとなくでやっている」です。
売れない漫画家さんも、売れないアイドルも、売れない芸人も、みんな「頑張ってはいます。」あ、いや、厳密には頑張ってはいないんですが、それなりに時間は使っています。時間すら使ってない方は論外ですが、「今回頑張っているのに、結果が出ない人」と言うのは、「それなりの時間を使っているのに結果が出ない人」と言う事と定義します。
もちろん、使う時間が少ない人も多いのですが、まあ、それだけ時間使ってたら、もっと結果が出るだろうと思います。
悪口になりますが、僕の12歳の先輩で、僕が20歳の時にお世話になった方が、今でも役者活動をしています。それにお金も時間も人生の大部分を費やしています。
同様に、漫画家さんも、芸人も、アイドルも、起業家も、全然結果が出てない人に会いました。総じて「なんとなく頑張ってる」と言う事でした。
ちなみに、僕もそうでした。役者を目指した20代。稽古を頑張ってました。なんとかく、、、ね。セリフ覚えも早く、演出家の言うことも素直に聞き、稽古にも行きます。舞台のノルマもちゃんと支払う。
そこからの一般の人に比べたら、圧倒的に頑張っています。時間とお金を使っているという点ではね。でも、どうしたら売れるか、なんて考えていませんでした。
頑張ったら、いつか夢が叶うんだろうなぁ〜って「なんとなく」思っていました。
身近な人間で、すごい仕事を頑張る。サービス残業もする。でも、なんとなくで働いてる人は、皆、泥沼にハマっていく。
なんて言うんでしょうかね。「頭を使わないで、ダラダラ時間だけ使ってる」と言うのが正しいでしょうか。ジムには行くでも、ダラダラと器具を使ってるだけ。やらないよりはマシですが、費やした時間に対するリターンがあまりにもなさすぎる。
そこらの人をジムに行っていない人と比較して「俺は筋トレを頑張っている」と、俺は特別だぜ感を保つだけのもの。
「俺は普通の人と違うんだ。夢に向かって頑張ってるんだ」と思うだけで、なんとなくで、うっすい時間を費やしている人が、結果が出ない人の共通項でした。
本当に、勉強しないんですよね。これだけ成功者の結果が出る法則があるのに、スルーしてる。YouTubeもある、本もある、ちょっと動けば業界トップクラスの人と直接会ってアドバイスももらえる今の世界。
結果が出ない最大の敵は「なんとなく」なんだなぁ〜と確信しました。なんとなく病にかかってる人は、きっと、もっとAIが進化しても何も変わらないのかと思います。
と言うわけで、上司でもありリーダーでもあるハマノーンは、自分を含めてメンバーの「なんとなく」の呪縛を解いて行きたいと思います。
なんとなく、こなしていませんか?では、今日はこの辺で、GOOD BLACK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頑張っているつもりでも、「なんとなく」やっているだけと言われると、自分にも思い当たる節があってドキッとしました。
特に、ジムの例えや「俺は特別だと思いたいだけ」という部分はリアルで、無意識に自分を慰めていたのかもしれないと気づかされました。人事の仕事でも「考えて動く」ことの重要性を改めて感じましたし、自分も「なんとなく人事」にならないよう、もっと目的意識を持って行動したいです。