- ITエンジニア
- 個人営業 営業 未経験OK
- 客先常駐のエンジニア
- Other occupations (3)
- Development
- Business
バトンを受け取ってどんな気持ち?自分で書き始めてくれた場合は、そのきっかけを教えて
DSPに興味を持ってもらえたら、転職を考えている方に少しでも届けば、といった思いから書きました!
前はどんな会社だった?どんなことでも、思い出深いエピソードを一つ教えて。
新卒で入った会社はアパレル業界でセレクトショップやECサイトを運営している会社でした。
私は販売員として働いていて、毎日売り上げ目標を達成するために店舗メンバーで協力しあっていたことは今となってはいい思い出です。
仕事終わりにコンビニで1缶だけお酒を買って近くでくだらない話をしたり、店休日の日にみんなでドライブに行ったりと上司や先輩とも仲が良かったです😊
今はどんな会社?今の会社を知ってから入社するまでの、思い出深いエピソードを一つ教えて。
DSPを知ったのは転職活動をしている中で紹介会社の方に教えて頂いたのがきっかけです。
未経験でも活躍できる環境だとお話いただき、HPに載っている社員の方の写真を見て
エネルギッシュで活気がありそうだと思った記憶があります☀️
役員の方にWEB面接をしていただき、何でも売れる営業マンになれる環境がここにはあるとのお話があり
営業職で頑張っていきたい思いが強かったのでここに決めました。
原体験について、時間、場所、天気、体調、空気感など、覚えてる限り詳しく教えて
内定を頂いてから一度面談で来社したのですが、その時受付で受けた印象は荘厳な感じ!でした!(笑)
最初に案内してくださったのが今人事部で一緒に働いている田嶋さんだったんですが、
笑顔で優しく声掛けしてくださったので安心したのを覚えてます✨
当時は別部署に配属になる予定だったので、
まさかこんなに密に一緒に働くと思っていなかったです(笑)
入社して一番びっくりした出来事、言葉
元々入社当時は営業部に配属予定だったのですが、今の直属の上司と、当時の営業部長と三者面談をして
人事をやってみないかとお話いただいたことが入社して一番びっくりした出来事でした。
まさか未経験で人事のお仕事に携わると思っていなかったので😂
ですが『会社が第2成長期の今、大変なこともたくさんあると思うが、環境の変化を楽しめるのなら絶対やりがいを感じると思う。』とお話をいただき、わくわくしたので人事部でお仕事をすることを決めました!
入ってみて、「あぁ、こういうところ、うちっぽい」って思うことを教えて。細かいことも大歓迎
先輩や上司との距離感が近いところですかね。
メリハリはありますが、分からない事を聞きやすい環境ですし、仕事しやすい環境だと思います。
「好きなんだよね、うちのこの謎文化。」って思うことを教えて。
謎文化ではないですが、本社の食堂にはお酒が置いてあるので、新人の方がいらっしゃったときに部署関係なくみんなで一緒に飲む文化は良いなと思います!
この前も新しく来た藤田さんの歓迎会を行いましたが、役員も交えて、本当にくだらない話をたくさんしました🤣
バトンを渡す人の紹介、あなたとの関係、そしてなぜその人を選んだのかを教えて。
次は田嶋さん、吉田さんにお渡しします!
人事部で一緒に働いている先輩方です。仕事の相談だけでなく、プライベートの相談も乗ってくださるので、つい沢山話しかけてしまいます(笑)飲みに行ったり、遊びに行ったりもします!
この前は3人でサモエドカフェに行きました🐶とっても頼れる素敵な先輩方です!
