"全ての人がお金の悩みを解決できる社会"を創るベンチャー企業
マネーペディアは〈お金の悩みをベストな方法とベストな担当で解決する社会を創る〉というミッションのもと、2019年に創業しました。 資産コンサルティング事業からスタートし、現在ではWebサービスの運営サービスを行っています。 私たちは大きなミッションへと挑む中で、〈仕事の究極の目標は自己成長である〉と考えています。 互いに切磋琢磨をしながら、令和を勝ち抜いていく人材を一人でも多く輩出することも目標としています。
Values
Opportunities to grow for juniors
社員の平均年齢は28.2歳。
経営陣も20代前半から個人事業主として独立した後に会社を作り上げたビジネスパーソンであるため、20代のうちに身に着けておくべきビジネススキルを高いレベルで習得することができます。
エンジニア職はITスキルだけでなく、コミュニケーション能力やリーダーシップ、部下育成能力などたくさんのスキルが必要です。デザイン、SNS、ブランディング....etc、使えるスキルはすべて習得して頂きます。
Team diversity
弊社には大きく分けて職種が2つあります。
「ITエンジニア」と「金融アドバイザー」です。
受託・システム開発のプロであるITエンジニアと
営業・コンサルのプロである金融アドバイザーが同じ会社で活動しています。
それぞれ経歴も違えば、得意な分野も違う多様性の中に身を置くことで
多くの可能性に触れながら成長をし続けることができます。
Promotes from within
年齢や在籍年数に応じて役職が決まる典型的な日本の企業ではなく、自分で評価を示すスタイル。
キャリアパスが明確なため、正しい努力を着実にしていけば給与も上がっていき、数年後には自分のプロジェクトを持てるようになります。
ベンチャー企業だからこその昇進の速さや、意見の通りやすい環境を生かして、優秀な人材は年齢、経験年数に関わらず、キャリアアップしています。
Continuous feedback
採用ミッションは
「令和で勝ち抜ける人材を輩出する」こと。
そのための労力は惜しみません。
私たちは、入社した皆さんが「令和を勝ち抜ける人材」になるまで、見届けることを約束します。
Open communication
社員全員が自身の夢や目標に向かって努力をしているのが弊社の特徴。
将来について語り合ったり、新規サービスの意見を出し合ったり、経営陣ともいつでも話せる環境だからこそ、会社を成長させるためのオープンなコミュニケーションが活発です。
Community engagement
2つの職種で相互研鑽しながら活動している弊社は、職種によって活動時間や活動拠点がバラバラになることが多いです。
そのため毎日連絡の飛び交うLINEグループや、月1回のイベント、半年に1回の社員旅行など、コミュニティを意識的に作っています。
マネーペディア株式会社
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都品川区東五反田2-2-2 松楽ビル 5階
- https://moneypedia.jp/corporate
Founded on 2019/1
Founded by 有我雄汰 , 平賀信良、常慶翔馬
23 members
CEO can code / Funded more than $300,000