注目のストーリー
All posts
【正社員採用】経理スタッフの募集を開始します!
皆様こんにちは!平松剛法律事務所の採用担当です✨️今回、管理部門の体制強化に向けて、経理スタッフを増員募集をします!★第二新卒歓迎★ 一般職から総合職をめざしたい、事務から総合職へキャリアチェンジしてみたい…そんな思いをお持ちの方、ぜひ一度お話しませんか?経理へのキャリアアップを目指している方のご応募をお待ちしています!★フルフレックス制導入・リモートワーク可能なので働きやすい環境です。住宅手当や家族手当(扶養家族がいる場合)、英会話スクール補助等、あなたの私生活も応援します。★残業月5~10時間程度です。ご家庭と両立しているママさんも多数在籍しており、プライベートも充実できます♪★まず...
2024年度入社式を執り行いました🌸
こんにちは!平松剛法律事務所の採用担当です。2024年4月1日、当法人へ6名の新卒所員が入社いたしました。24卒より新卒採用を開始した当法人にとって、記念すべき第一期生となる新卒所員となります🌸今回は、入所式当日の様子を一部お届けいたします!代表・平松剛より挨拶と辞令交付代表よりご挨拶と辞令の交付を行い、新卒所員の背中からは終始緊張感を感じられました。ここからいよいよ社会人としての第一歩を踏み出します。オンライン朝礼での入所挨拶月次で行われている全所員参加のオンライン朝礼にて、新卒1人ひとり入所のご挨拶をして頂きました✨️フレッシュな新卒所員の様子を、所員一同笑顔で暖かく見守っていました...
【弁護士インタビュー】第76期の新人弁護士へ働き方や事務所の魅力を聞いてみました✨
こんにちは!平松剛法律事務所の採用担当です🌟今回のストーリーは、第2回!所員インタビュー記事となります。2024年1月、司法修習後に当事務所へ入所した新人弁護士 小坂彬さんへインタビューをいたしました✨司法修習生や弁護士以外の皆様にも参考となる記事になっておりますので、ぜひ御覧ください!■プロフィール小坂 彬(こさか あきら)岩手大学人文社会科学部 卒業一橋大学法科大学院 修了司法研修所 入所(第76期司法修習生)千葉県弁護士会 登録弁護士法人平松剛法律事務所 入所入所してから、どんな案件を扱いましたか?労働問題が割合として一番大きいです。続いて交通事故、離婚、B型肝炎ですね。多岐に渡...
【25卒向け】新卒採用を開始いたします!
皆様こんにちは!平松剛法律事務所の採用担当です⛄当事務所では、2025年卒向けに新卒採用を開始いたします!wantedlyや採用サイトにて説明会や選考のご案内を発信いたしますので、ぜひご確認ください!皆様からのエントリーを、弊所一同お待ちしております😊✨■募集要項■募集職種:パラリーガル(法律事務総合職)応募資格:2025年3月に大学、大学院を卒業・修了予定の方(学部・学科不問)勤務地 :ご希望を踏まえ、全国13拠点の中から決定いたします。勤務時間 :9:00〜18:00(休憩1時間)※入所6ヶ月経過後からフルフレックス
【お知らせ】司法修習生向けオンライン説明会
新年あけましておめでとうございます!平松剛法律事務所の採用担当です🎍本年もよろしくお付き合いいただけますよう、お願い申し上げます🐲本日は、司法修習生向けの採用イベントについてお知らせいたします。■概要弁護⼠と採⽤担当が登壇し、当事務所での実務内容・働き⽅についての対談をリアル配信でお届けします!📢「⾃分の興味ある分野の経験を積めるのか」「ワークライフバランスは取れるのか」「本当に⾵通しがよいのか」など、就職で気になるポイントを⾚裸々にお話します。質疑応答タイムでは頂いた質問にその場でお答えします。服装等⾃由なので気軽にご参加下さい!■日時2024年1⽉10⽇(⽔)15:30〜16:10(...
【お知らせ】年末年始の休業期間について🎄
❄年末年始のお知らせ❄こんにちは!平松剛法律事務所の採用担当です🐻今日はクリスマスですね!🎄🌛皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は年末年始の休業期間についてお知らせいたします。弊所の年末年始期間の休業は、下記の通りとさせていただきます。2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。期間中のお問い合わせにつきましては、2024年1月4日(木)より順次ご返答させて頂きます。皆様、1年間お疲れ様でした。良い年末年始をお過ごしくださいね!Happy holidays✨May you have a spectacular N...
法律事務所のオフィスをご紹介します!🌿
こんにちは!平松剛法律事務所の採用担当です🐻✨みなさまが就職・転職活動をする上で、大切にしているポイントはなんでしょうか?給与やりがいは勿論ですが、『働く環境』はとても大事なポイントになるかと思います。ということで、前々回の福利厚生記事に引き続き、今回は東京事務所のオフィス内を詳しくご紹介したいと思います!■場所銀座駅、日比谷駅、JR有楽町駅からはいずれも徒歩5分ほど!周辺には飲食店も多く、非常に便利な立地にあります✨東急プラザがすぐ近くにあるので、ついつい仕事帰りに寄ってしまいます...💸■受付Daiwa銀座ビルの7階を降りて、左手すぐに入口があります!エントランスは開けた空間で、落ち...
【25卒向け】冬季インターン募集開始⛄
こんにちは!平松剛法律事務所 採用担当です🐻今回は、当事務所の冬季インターンシップについてご紹介いたします!❄開催日時:2月9日(金)開催場所:平松剛法律事務所 東京事務所体験内容:実際の仕事内容について、下記のプログラムを通して知っていただきたいと考えています✨■事務所説明■法律事務についての説明■パラリーガル(法律事務総合職)の仕事体験相談者との相談業務のデモや、実際の案件に基づいた相談内容に関するクイズに回答する事で、普段、当事務所の弁護士やパラリーガルが行っている業務を疑似体験して頂けます。■当事務所の所員との交流座談会※上記体験内容は現時点の予定の内容となりますこと、あらかじめ...
法律事務所らしくない?福利厚生のご紹介!🌟
こんにちは!平松剛法律事務所 採用担当です🌼現在、当事務所では各ポジションで積極的に採用活動を行っています。選考を受けていただく方に少しでも事務所の魅力が伝われば、ということで...本日は、当事務所の福利厚生をご紹介いたします☕✨当事務所の福利厚生はざっと以下の通りになります。■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■交通費全額支給■残業手当■家族手当■育児手当■寒冷地手当 ※札幌・仙台事務所のみ対象■退職金制度■社宅制度■時短勤務■在宅勤務(部署により規定あり)■インフルエンザ予防接種費用負担■健康診断■英語試験(年2回/受験費用は事務所負担)■服装自由■社内フリードリンク■英会話...
【代表インタビュー】依頼者と本気で向き合ってきた代表の想いとは?
こんにちは!平松剛法律事務所 採用担当です✨現在、当事務所では各ポジションで積極的に採用活動を行っています。選考を受けていただく方に少しでも事務所の魅力が伝われば、ということでインタビュー記事を公開していきます。さて本日は、当事務所の代表 平松のメッセージをご紹介いたします!「労働者のための事務所」を設立したきっかけとは。『大学卒業後、様々な仕事をしながら司法試験を勉強していた時、労務管理がずさんな会社で働いていて。労働基準法が守られずに過酷な労働を強いられる現場に疑問を持ったんです。だから、弁護士を立てずに自ら訴訟を提起して、わたしの主張がほぼ全面的に認められました。そこからですね、労...