1
/
5

NATURE BUILDアウトドア研修のサービスサイトがオープンしました!

以前下記のストーリーでご紹介いたしましたアウトドア研修サービス「NATUREBUILD」のサービスサイトがオープンいたしました。

キャンプでチームビルディング?M.and.Agencyの新たな事業に迫る! | 株式会社M.and.Agency
アウトドア=教育の考えから構想した屋外研修事業現在のM.and.Agencyのメンバー間で共通として認識のある「アウトドア=教育」という考えを体現するためにアウトドア環境で行う組織開発事業をスタ...
https://www.wantedly.com/companies/company_4709126/post_articles/905235

サービスサイトはこちらよりご覧いただけます!

改めてにはなりますが、このNATUREBUILD事業では、弊社で保有するプライベートキャンプ場を活用しキャンプ等のアウトドアアクティビティと座学を通じた組織開発プログラムを実施していく事業となります。

現在ご提供できる内容としては大きく2点となっております。

①組織開発プログラムの提供

アウトドアアクティビティと座学により、クライアントの組織課題を解決していきます。
単純に屋外で社員でキャンプをするという事ではなく、組織開発コンサルティングをタッグを組み、クライアントの課題に合わせて、どのようなコンテンツを提供すれば組織がより良い状態なのかを徹底的に考えて、当日の実施内容を決定します。



②オフサイトミーティング開催地としての「場」の提供

弊社保有のプライベートキャンプ場を1日1社様完全貸し切りで、お貸出しをいたします。
普段のオフィスから離れ、自然環境み身を置いて仕事をすることで、創造力や関係値が格段にUPします。
場の提供はもちろん、宿泊やキャンプに必要な道具一式の貸し出しも行っており、ピザやジンギスカン等様々なキャンプ飯もお楽しみいただけます。



アウトドア=教育 ~自然から学べる事~

アウトドア=教育という考えのもと推進しているプログラムになりますが、実際にアウトドア環境に身を置いて学べる事を例としてご紹介いたします。

事前準備の大切さ

天候や気温、道具の使い方、ノウハウ等事前の準備や調査が重要だという事が学べると考えています。
キャンプにおいては基本的に1日中外で過ごすことになるので、日中の温度から夜間~早朝の気温変化がどれくらいあるものなのか、それによってどのような衣類を準備すればよいのかだったり、ナイフを使ったり、斧を使ったり、危険が伴う道具を安全に使うためにどのようにすればよいのか等、それらを「知っている」か「知らない」かでは自然環境での過ごし方が大きく変わってきます。
これら準備の大切さというのはビジネスシーンにおいても共通する部分が多いのではないでしょうか。

多様性

自然界には無限なほどに様々な生き物が存在しています。
綺麗な草花もあれば毒を持つ蛇や虫もいるし、食べれる野菜もあれば食べられない植物もあり、自然の中で過ごすという事はそれらと共存することになります。
人も同じように様々な形や考え方があるという事を学べるのではないでしょうか。

思い通りにならない

自然はパソコンのように機械的ではないので、思い通りにならないことが多々あります。
火起こし一つとっても、道具はあるし、やり方はあっているのに火がつかない…
火が付いたと思ったら風が吹いたり、雨が降ってきて消えてしまった、、なんてこともしばしば。
予測不能な事態が起きたときに、次どうしたらよいかを徹底的に考えるようになるのではないでしょうか。

主体性(動くこと)

アウトドア環境で過ごすためには、寝床が必要だし、ごはんも限られた道具で作るしかありません。
普段はお金を払えば好きなご飯は食べられるし、家に帰ればふかふかの寝床もあると思いますが、アウトドア環境ではすべて自分たちで作り上げていかなければなりません。
普段消極的な方でも、上記のような環境では積極性や主体性が重要だと学ぶ場面が多いかと思います。

何とかなる

先ほど思い通りにならないと記載をしましたが、何とかなるという事も学べると考えています。
ライターが無くても火は起こせるし、コンロが無くてもご飯は作れます。
パソコンやスマホが無くても生きてはいけます。
ネットが広がり、いつでもどこからでも人と繋がれるようになり便利になった反面、息苦しさを感じている方も多いのではないでしょうか。
アウトドア環境では意外と何とかなるという事が学べると考えています。

まだまだアウトドアから学べる事はありNATUREBUILDでは自然との調和を楽しみ、仲間と何かに気づくきっかけを提供していきたいと考えています!
アクティビティやコンテンツ内容もさらに拡充していく予定ですので、仲間としてご参画いただける方はお気軽にNATUREBUILD関連の求人へ是非ご応募ください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

株式会社M.and.Agency's job postings

Weekly ranking

Show other rankings