注目のストーリー
All posts
ラキール創業秘話を描いた企業マンガを公開
ラキール20周年記念特設サイトにて、ラキール創業秘話を描いたマンガを公開しました。代表取締役社長の久保が20年以上追求してきた「ソフトウェアの部品化」と「再利用」。久保の若手エンジニア時代、創業期の熱い議論、挫折と成功の日々、そして「サステナブルソフトウェア」という革新的なコンセプトの誕生。喜怒哀楽あふれるリアルな物語を通して、 IT企業の舞台裏が明かされていきます。ぜひご覧ください! ▼20周年特設サイトhttps://20th.lakeel.com/#specialcontents
呉市役所にて立地協定締結式・くれ観光特使委嘱式を開催
5月27日、呉市役所において、当社の呉市進出に関する協定の締結式が執り行われました。以下の媒体で、立地協定締結式・くれ観光特使委嘱式の様子が掲載されております。媒体名:NHK広島掲載日:2025年5月27日運営会社:NHK広島放送局記事タイトル:呉に東京のIT企業が進出 地域経済発展に協力で市と協定>>記事のリンクはこちら媒体名:広島テレビ掲載日:2025年5月27日運営会社:広島テレビ放送株式会社記事タイトル:東京のIT企業が広島・呉市に進出 100人規模の地元採用も計画>>記事のリンクはこちら媒体名:中国新聞デジタル掲載日:2025年5月27日運営会社:株式会社 中国新聞社記事タイ...
広島県呉市に新オフィスを開設。100%子会社「ラキール呉」も設立し、最新技術を扱うシステム開発拠点で地方創生を目指す
ラキール、広島県呉市に新オフィスを開設しました!また、100%子会社「ラキール呉」も設立し、最新技術を扱うシステム開発拠点で地方創生を目指します!■詳細は以下プレスリリースをご覧ください。ラキール、広島県呉市に新オフィスを開設。100%子会社「ラキール呉」も設立し、最新技術を扱うシステム開発拠点で地方創生を目指す | ニュース | News/Event | 株式会社ラキール■取り組みへの想い・背景広島県呉市では、少子化に伴う人口減少に加え、若年層の転出超過が課題となっています。進学や就職に伴って、若者が県外に流出してしまうことが要因であり、特にシステムエンジニアの仕事は都心部に集中してい...