1
/
5

What we do

企業のDX推進を支援する株式会社ラキールは、広島県呉市に新たな拠点「呉オフィス」を開設します。 また同時にラキールの100%子会社である株式会社ラキール呉を設立したことをお知らせします。 呉オフィス及びラキール呉では、LaKeel DXをはじめとする自社製品のシステム開発を行う予定です。 私たちは、デジタル化により変革を求められるビジネスに対応するためのプロダクトブランド、LaKeelシリーズを展開しています。クラウドを活用したデジタルビジネスプラットフォーム(LaKeel DX)を中心に、各種プロダクト群を先進的なアーキテクチャと深い業務理解により構築されたサービスとして提供することで企業のデジタル化を支援、デジタルネイティブカンパニーとしてデジタルとビジネスのより良い関係、「明日の日常を創り出す」ことにチャレンジしています。

Why we do

■取り組みへの想い・背景 広島県呉市では、少子化に伴う人口減少に加え、若年層の転出超過が課題となっています。進学や就職に伴って、若者が県外に流出してしまうことが要因であり、特にシステムエンジニアの仕事は都心部に集中しています。 ラキールの代表取締役社長である久保は広島県呉市の出身であり、以下のような取り組みで、故郷に貢献したいと考えています。本当は呉市で働きたい、戻りたいと思う方々が、「私らしく輝く」機会を創ることで、地域や自治体と共に“地方創生”を目指します。ラキール呉の採用は2025年4月23日より開始します。 優秀なDX人財を呉で育てること 呉でも東京に負けない最先端のシステム開発に携われる環境を創ること 安心して挑戦できる魅力ある職場を提供すること

How we do

東京に行かなくても、地方で自分らしくキャリアアップできる場を──東京の本社並みの待遇・最先端の技術を扱える仕事環境。 呉市で新たな雇用創出を進め、将来的には100名以上の規模を目指しています。また、地元大学等へのIT教育等により地域活性化に貢献したいと考えています。 LaKeel DXをはじめとする最新プロダクトの開発を通じて、地域に新しい産業とチャンスを生み出します。地方創生を担う一員として、地元呉で働きたい、挑戦したいという方を歓迎します。未来の呉市を共につくる仲間からのご応募をお待ちしております。 ■ラキール呉の業務内容・働き方・魅力 ①東京水準の待遇を、呉で実現 地元で働きながら、年収・案件規模ともに本社レベル。30歳で年収600万円を目指せます。地元でキャリアも収入も妥協したくない方に最適です!◎ターン・Iターン大歓迎!「地元に戻って働きたい」「自然豊かな環境で子育てしたい」そんな想いの方や都市圏からの転職者も応援します。 ②ラキールは自社開発100% <自社開発100%!プロダクトを丸ごと手がける> LaKeelシリーズの設計・開発・運用まで一貫して携われますので、受託では味わえない“モノづくりの醍醐味”がここにあります。地方にいながら最新のテック領域にチャレンジできます! ③エンジニアが主役 成長企業のエンジンに、あなたの技術を! 上場企業ラキールの主力プロダクトを呉で開発。会社の成長を支える重要ポジションで、やりがいある仕事に取り組めます。エンジニアが主役。“待ち”ではなく“提案”を歓迎。仕様通りに作るだけではなく、技術者の意見が活かされる風土。自ら動く人にとって大きな裁量とチャンスがあります。 ④フレックス制を導入 個人の裁量で柔軟な働き方ができるフレックスタイム制を導入しています。 コアタイム10時〜16時。残業も少なめで働きやすい環境です。 ⚪︎フレックスタイム ⚪︎オフィスカジュアル ⚪︎リフレッシュ休暇 ⑤充実した休暇制度 ◎年間休日数120日以上 ◎平均有給休暇取得日数11.5日(※東京本社) ◎有給は取りやすい雰囲気、プライベートや家族・友人との時間も大切にできます。 ※月平均の時間外労働は13.9時間です(※東京本社) ⑥出産子育て支援制度充実 <産休・育休の取得実績多>男女問わず育休取得を推奨。妊娠判明時から、お子さんが小学校を卒業するまでの約13年間にわたり法定を上回る充実した内容で段階的なサポートを行っています。 ⚪︎妊娠判明から産休取得可能 ⚪︎育児休暇 ⚪︎職場復帰ボーナス ⚪︎子の看病介護有休 小学校卒業まで年5日 ⚪︎時短勤務 小学校卒業まで ⚪︎残業・深夜勤務免除 小学校卒業まで ⑦受賞・認定歴(東京本社) 3年連続『健康経営優良法人』 ●第6回ホワイト企業アワード 『ワーク・ライフバランス部門』 ●第7回ホワイト企業アワード 『健康経営部門』 ●東京都家庭と仕事の両立支援企業 ハタラクエール