- 26卒、27卒
- ITコンサル/事業開発
- コンサルタント/新規事業開発
- Other occupations (4)
- Development
- Business
- Other
皆様こんにちは!GenAiの広報担当です!
前回に引き続き、GenAiで働くインターン生のリアルな声をお届けするこちらの企画。実際どんな仕事をしているのか?GenAiに決めた理由は?やりがいや成長は?など根掘り葉掘り聞いていきます。
今回は、昨年11月からGenAiでインターンとして勤務いただいている、東京大学新4年生の田村さんにお話を伺いました。
<プロフィール>
・名前:田村寧樹(たむら ねいじゅ)
・大学:東京大学
・趣味:音楽(ロック・邦楽)・テレビゲーム
・GenAi入社月:23年11月
・業務内容:新規事業の記事執筆・記事のレビュー
ー田村さん、どうぞよろしくお願いいたします!はじめに、どのような理由で長期インターンを始めようと思ったのでしょうか?また最終的にGenAiに決めていただいた理由について伺いたいです。
GenAiでインターンを始めた理由については2点あります!
まず1つ目は、就活も本格的に解禁されたことで、今後は就活と並行して効率良く働くことを維持するために、まずは時給を上げる必要があったからです。
2つ目は、更なるスキルアップを目指したからです。以前にも他社で2年程、WEBライターのインターンを経験していたんですが、僕の中である程度のスキルを吸収できたと感じていました。そんな中で、「学生のうちに自身ができる事をある程度経験したい」という思いから、新たな企業としてGenAiで長期インターンを始めました。
GenAiでインターンシップを始めた理由は、一言で言えば”ご縁”だと感じています。先述した通り、スキルアップを目指して新たなインターン先を探していた時に、東大生向けのインターン紹介媒体である「UT-board」を通じてGenAiを知りました。元々、創業間もないスタートアップに興味がありましたので、COOの菅原さんに面談の機会をいただきました。菅原さんとお話させていただく上で、人当たりも良く、暖かい雰囲気を感じて、直感的に長く務めることができるなと思い、最終的にジョインすることを決めました。
ーそれでは、田村さんがGenAiで経験されている業務について教えてください。また業務を行う上で心がけていることはありますか?
新規事業であるオウンドメディア「NEW VENTURE VOICE(ニューベンチャーボイス)」でのスタートアップ企業に特化した記事の作成や、他のメンバーが作成した記事のレビューなどを担当しています。
業務を行う上で心がけていることは、”会社のためになるように”ということを第一に意識しています。具体的には、新規事業をリリースした後の事業成功に導けるよう、これまでのWEBライターの経験で得た知識を活かして、記事の品質向上に真摯に向き合っています。
ーなるほど!WEBライターの経験はメディア事業としては大きな強みの1つですね。それではインターンを通じてどのように成長したいと思っていますか?またジョインされてから、現時点で学ばれたことなどはありますでしょうか?
事業の立ち上げから成功まで導く、といった事業全体をマネジメントするスキルを身につけたいと考えています。
学んだこととしては、GenAiでは明確な方針や業務内容が決まっていないといった、立ち上げたばかりの会社ならではの課題を感じました。やるべき事が決まっていない、良く言うと、できることの幅が広いので、その中で何を優先的に行っていくかの取捨選択をしていかないといけない難しさを理解できたかなと感じています。
また、それに付随して、タスクの振り方や期日の定め方といった、他のメンバーの事も考えながらプロジェクトを円滑に回すといったことは難しいなと同時に、課題も感じましたね。元々、事業統括などの事業マネジメントには関心はあったんですが、そういったチーム全体のマネジメントに関しては、経験を重ねるのみなのかなと感じています。なので、最近では、1on1を通じて自身が課題に感じていることや改善点などを伝えて、随時FBをもらうことで、少しずつ改善できるよう意識しています。
ー大学生からマネジメントスキルが構築できると就職後も強みの一つになりますね。では、田村さんが所属されているチームや職場の雰囲気について、どのような印象をお持ちでしょうか?
チームメンバーの皆さん、とても活気があり、朗らかな雰囲気を持ち合わせていると思います。一人ひとり気にかけてくれる暖かく、良い意味でウェットな環境だと思いますね。
ーなるほど。素敵なチームメンバーが揃っているんですね!
今後、田村さんがGenAiで挑戦してみたいことなどはありますか?
今後の目標としては、新規事業のオウンドメディアを軌道に乗せることを目指しています。具体的には、僕が卒業する来年3月頃までには、既存メディアの一定ラインでもある月刊5000人の閲覧数を獲得することを目指しています!
ー素晴らしい目標設定ですね!これからも応援しています。
それでは、将来の目標(夢)やキャリアプランについて聞かせてください
将来的に「社会に貢献したい」という思いがあるので、それらの実績をいくつも残していけるような人物になりたいなと考えています。これには原体験があるんですが...中学生の頃に告別式に出席したことがあり、その時に多くの方に見送られている姿を見てすごく感銘を受けたんですよ。ちょうどその頃、自分自身の存在意義について悩んでいる時期でもあったので、すごく印象に残っています。
その時に、当時の教頭先生から、『ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)※1』という考えを教えてもらったんですよ。僕自身、恵まれた環境で育ってこれた分、将来的にはそれを誰かに還元することで僕自身の存在意義に繋がるんじゃないかと強く思うようになって...。将来的に僕も多くの人に看取ってもらえるように、周りの人に何かを提供できる、そんな人になりたいなと考えています。
それらの実現方法に関しては、まずビジネスとして1つのエコシステムを作るという手法があると考えています。それらの手法を用いて、ある地域や街全体を活性化させ、そこに関係するより多くの人に幸せを届ける..と漠然とそういった夢を描いています。今後、大学を卒業して就職をするかと思うんですが、2,30代頃までは事業投資などのスキルを身につけて、そして40代以降は、エコシステムといったビジネスの形成に乗り出せたらいいな、と考えています。
※1 「noblesse(貴族)」と「obliger(義務を負わせる)」を合成した言葉。財力、権力、社会的地位の保持には責任が伴うこと。(引用元:https://www.jawe2011.jp/cgi/keyword/keyword.cgi?num=n000171&mode=detail&catlist=1&onlist=1&shlist=1)
ー最後に、これからインターンをしたいと考えている人たちに向けて、メッセージをお願いします。
もし、インターンをすることに対して少しでも恐れる気持ちがあるのであれば、まずはそれらを取っ払っていただきたいです。
そして、どんな企業のインターンに参加される際も、僕は”仕事に対する熱意”を持つことが最も大切だと感じています。インターンを通じて叶えたい夢や目標なども重要な事だと思いますが、まずは”熱意”を持つことはインターンに参加する理由の一つになると考えています。
その後の成長に関しては、個人差もあると思いますが、僕が所属するGenAiでは、困った事や悩み事などはいつでも相談できる環境が整っているので、どんな成長でも描いていけると感じています。もし少しでもGenAiに興味を持っていただければ、まずはカジュアル面談を通じて、企業やメンバーの暖かい雰囲気を感じていただけると嬉しいです。