こんにちは!
皆さんは「Video Agent」をご存じでしょうか?相手のニーズや役割に応じて最適なプレゼンを自動化することができる次世代のAIソリューションです。営業シーンではもちろんのこと、既存顧客対応や社内研修など、様々な場面で革新的な体験を提供できるツールとして注目を集めています。
今回は、お客様のお悩みを解決し、ビジネス課題に合わせたVideo Agent活用を実現する当社の「LOOVコンサルチーム」をご紹介します。
目次
- LOOVのコンサルチームとは?
- コンサルチームの伴走フロー
- 1. ビジネス理解と課題整理
- 2. Video Agent活用戦略の策定
- 3. Video Agentの設計
- 4. 公開後のアプローチフロー策定
- 5. 効果測定とPDCA
- お客様の声
- お客様の声①|SaaS企業・マーケティング部門
- お客様の声②|ITベンチャー・営業部門
すべて表示
LOOVのコンサルチームとは?
LOOVは「AIエージェント」と「インタラクティブ動画」を組み合わせた「Video Agent」を提供しています。
この新しい概念のプレゼン自動化施策は、まだ多くの企業にとって馴染みのないものです。「どう活用すれば効果的なのか」「自社のビジネスにどう取り入れるべきか」という疑問を持つお客様も少なくありません。
そこで誕生したのが「LOOVコンサルチーム」です。このチームは、Video Agentという新しい仕組みをお客様が最大限に活用し、真の課題解決につなげるための専門家集団として機能しています。お客様のビジネスモデル全体を理解し、現状の課題を明確にした上で、最適なVideo Agent活用方法を日々ご提案しています。
コンサルチームの伴走フロー
1. ビジネス理解と課題整理
コンサルチームの最初のステップは、お客様のビジネスを深く理解することから始まります。
ビジネスモデルはどうなっているのか、どのような指標で成果を測定しているのか、どういった体制で売上拡大を目指しているのか、そして何が現在の課題なのかを丁寧に棚卸します。
ヒアリングシート(一部抜粋)のサンプル
表面的な「プレゼン動画を活用したい」というニーズの背後にある本質的な課題を明らかにすることで、本当に効果的な解決策を導き出していきます。
2. Video Agent活用戦略の策定
課題が明確になったら、次はそれをVideo Agentでどう解決するかの戦略を立案します。LOOVの強みは、単に顧客拡大のためのマーケティングツールとしてだけでなく、業務効率化や社内オペレーション改善など、様々な用途に活用できる点にあります。
コンサルチームは、それぞれの課題に最適な動画活用方法をご提案します。
例えば:
- 営業成果の向上:案件化率向上を目的に初回商談前のプレ商談を自動化するためのVideo Agent
- 営業プロセスの効率化:顧客からよくある質問に自動的に回答するFAQコンテンツとしてのVideo Agent
- 社内研修の質向上:学習者の理解度に合わせて内容が変化する適応型研修コンテンツとしてのVideo Agent
- 顧客エンゲージメント向上:既存顧客の選択によってストーリーが分岐するCS向けのVideo Agent
3. Video Agentの設計
戦略に基づいて、具体的なVideo Agentの構成を設計し、制作を行います。
おおまかな構成はLOOVに備わった生成AIが自動的に作成してくれますが、よりお客様毎に最適化するためには、専門的な知見も必要です。コンサルチームはLOOVプラットフォームの機能やユースケースを熟知しており、最も効果的なVideo Agentの構成やプレゼンストーリーをご提案することができます。
当初設定した課題解決に直結する内容になっているかを、常に確認しながら進めていきます。
Video Agent構成案のサンプル
4. 公開後のアプローチフロー策定
Video Agentの制作だけで終わらないのがLOOVコンサルチームの特徴です。制作したVideo Agentをどのように活用し、ターゲットにリーチさせるか、そして視聴者をどのようなアクションにつなげるかまでを設計します。
例えば、営業プロセスを効率化するVideo Agentであれば、どのタイミングで顧客にお送りし、視聴データをどのように営業活動に活かすかといった具体的な活用フローをご提案します。
具体的な活用フロー(一部抜粋)のサンプル
5. 効果測定とPDCA
Video Agentの大きな特徴の一つは、従来の動画では得られなかった詳細な視聴データが取得できることです。コンサルチームは、これらのデータを分析し、当初設定した課題に対する効果を測定します。
そして、その結果をもとに改善点を洗い出し、必要に応じて動画内容や活用方法の修正を提案。継続的なPDCAサイクルを回すことで、長期的な効果の最大化を支援します。
データ分析のサンプル
お客様の声
お客様の声①|SaaS企業・マーケティング部門
「“見せるだけのプレゼン”から、“動かすプレゼン”に変わった感覚があります」
自社のWebサイトでのCV獲得数が頭打ちになり、Video Agentの活用に踏み切りましたが、最初はまったく反応が出ませんでした。LOOVのコンサルタントに相談したところ、Video Agentの構成・CTA・サムネイル・台詞すべてに改善余地があることがわかり、そこから本格的なPDCA改善がスタート。改善後、CVRが2.0%から3.2%に上昇し、新規アポの獲得にも直結するようになりました。データをもとに「次にやるべきこと」を明確に示してくれるのが、他社との大きな違いですね。
お客様の声②|ITベンチャー・営業部門
「初回商談から“クロージング”できるようになったのは初めてです」
商談前にVideo Agentで事前プレゼンを送る運用をはじめました。
コンサルタントの方に「プレゼン視聴完了率が低いのは冒頭のプレゼンで、ラポール形成ができていないから」とアドバイスをいただき、構成をガラッと変えたところ、視聴完了率は3倍に。今では、初回商談の中でクロージングまで内包できるようになり案件化率が大きく向上しています。必要に応じて、資料のブラッシュアップからプレゼンの一言一句まで見てもらえるので、本当に“もう一人の戦略パートナー”という感覚です。
お客様の声③|人材系エージェンシー・インサイドセールス部門
「“プレゼン動画を見た”お客様だけを狙って電話できる効率の良さに驚きました」
電話でのコールドアプローチに限界を感じ、LOOVを導入。Video Agentを添えたメールを配信し、視聴者ログをもとにホットリードだけにアプローチする運用に変えたところ、アポ率が約2.5倍に向上しました。特に感動したのは、LOOVのコンサルタントが商談後の録画まで分析して「こういうトークが響いている」ので、こういうプレゼンストーリーでいきましょうと具体的に提案してくれたことです。ツール以上の価値を感じています。
Video Agentの活用はLOOVコンサルチームにお任せを!
「動画を活用したいが、どう始めればよいかわからない」 「自社の課題解決に動画がどう役立つか相談したい」
そんなお悩みがありましたら、ぜひLOOVコンサルチームにご相談ください。初回相談は無料で承っております。お客様のビジネスに新たな可能性をもたらすお手伝いをいたします。