1
/
5

What we do

▍ビーライトグループの挑戦 電気設備管理をはじめ、建築、医療、環境など幅広い分野で事業を展開しています。 創業から25年、設備業界を中心にインフラの分野で成長を続け、現在はEV充電設備といった次世代インフラにも力を入れています。 ナショナルクライアントと呼ばれる日本を代表する企業からも信頼され、全国規模のプロジェクトに多数携わってきました。 私たちはインフラを支えるだけでなく、業界の可能性を広げる新しい価値創造に挑戦しています。 ▍事業詳細 ■電気設備管理事業(ビーライト) 店舗・商業施設・オフィス・医療機関などの電気設備の設計、施工、メンテナンス、保守を一気通貫で手がけています。 全国規模でナショナルクライアントを中心にインフラを支え、EVや再エネにも対応した次世代型の設備管理を強みとしています。 ■アライアンス事業(ビーライトネオ) 全国120社以上の協力会社とのネットワークを活かし、地域に最適化されたプロジェクト推進を実現。 各エリアの専門パートナーと連携しながら、柔軟かつスピーディな対応力を強みに、幅広い業界のプロジェクトを成功に導いています。 ■ランドシステム事業(ビーライトプレミアム) 大手コンビニエンスストアなどの用地仕入れや土地仲介、建築の施工管理を行っています。 土地の仲介から開発・施工まで一貫して担当し、商業施設を中心とした土地活用のプロフェッショナルとして、多くの企業の出店戦略を支援しています。 ■ソリューション事業(ビーライトソリューションズ) 医療・福祉施設に特化した総合コンサルティング事業です。 各セクション(施設計画・建築・IT・設備・人材など)における最適なソリューションを提供し、施設の新築・改修・運営をトータルで支援。 電気・建築など本業とのシナジーを生かし、施設経営の効率化や利用者満足度向上にも貢献しています。

Why we do

▍ビーライトグループのMission 『設備業界をワクワクする業界へ。そして日本一業界をリードする会社になる』 私たちが手がける社会インフラは、人々の暮らしや社会を支える“見えない土台”です。 しかし、設備業界は今もなお「裏方」のイメージが強く、テクノロジー活用やデジタルへの対応も、業界全体で大きな課題を抱えています。 だからこそ、私たちは変わります。 AIやDXなど、最先端の技術を積極的に取り入れ、現場で働く一人ひとりが「この仕事に誇りを持てる」「未来にワクワクできる」 そんな業界を本気でつくっていきます。 さらに、私たちが目指すのは、単なる“仕事の請負”ではありません。 業界そのものを変革し、これまでの常識を塗り替える存在へ。 他社の追随を許さないスピードと挑戦で、設備業界に『新しいスタンダード』を生み出していきます。

How we do

▍私たちの取り組み ■多角的な事業の展開 電気設備管理を主軸に、ランドシステム(用地仕入れ・建築施工管理)、ソリューション(医療向けコンサルティング)、エネルギー(EV・再エネ)といった各分野に特化した専門チームを構成し、多角的なサービスを提供しています。 ■アライアンスパートナーの構築 また、全国120社以上のパートナー企業とのアライアンス体制を構築し、地域特性や顧客ニーズに応じた柔軟かつ迅速な対応力を強みとしています。 ■設備業界のアップデート 社内では、業務の効率化やナレッジ共有を加速するため、AIやクラウドツールの導入を進め、DXを全社的に推進。 若手育成にも力を入れ、1on1面談、現場同行、社内研修などを通じて、未経験からでも着実にプロフェッショナルを目指せる環境を整えています。 こうした取り組みを通じて、私たちは「設備業界そのものをアップデートする」ことに挑み続けます。業界に新しい当たり前をつくる、その最前線で、私たちは走り続けます。