1
/
5

さいたま市西区で電動サイクルの試乗会を実施しました!

3月9日(日)、さいたま市西区および埼玉県警大宮西警察署主催の「西来るアカデミー」に参加しました🚴

さいたま市西区および埼玉県大宮西警察署主催「西来るアカデミー」で電動サイクル交通ルール啓発および試乗会を実施
OpenStreet株式会社のプレスリリース(2025年3月14日 10時00分)さいたま市西区および埼玉県大宮西警察署主催「西来るアカデミー」で電動サイクル交通ルール啓発および試乗会を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000113324.html
(令和7年3月3日発表)3月9日開催!「西来る(サイクル)アカデミー」
西区役所と大宮西警察署が協力して、自転車をテーマにした教室や体験が満載のイベント「西来る(サイクル)アカデミー」を、3月9日(日曜日)に開催します。 「自転車交通安全教室」や「自転車乗り方教室」の教室プログラムや、電動アシスト付き自転車やロードバイク、電動サイクルなどの走行体験や自転車ゲームなどの体験プログラム、「西来るサイクリング」など、イベント当日は「埼玉県警察自動車訓練場」を会場に、自転車について楽しく学び、体験できます。 令和7年3月9日(日曜日)9時30分から14時まで ※雨天中止(中止の場合は
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/013/012/p119471.html

また、3月14日(金)から当社が東京都「e-モビリティ等利活用促進事業」に採択され、HELLO CYCLINGへのチャージャーステーションの設置および同ステーション対応「特定小型原動機付自転車(電動サイクル)」を導入しています。

東京都「e-モビリティ等利活用促進事業」で採択されたことに伴うHELLO CYCLINGへのチャージャーステーションの設置および同ステーション対応「特定小型原動機付自転車」の導入
OpenStreet株式会社のプレスリリース(2025年3月7日 14時00分)東京都「e-モビリティ等利活用促進事業」で採択されたことに伴うHELLO CYCLINGへのチャージャーステーションの設置および同ステーション対応「特定小型原動機付自転車」の導入
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000179.000113324.html

HELLO CYCLINGのアプリ内で交通テストに合格する必要がありますが、ぜひ電動サイクルに乗ってみてください🚴

特定小型原動機付自転車(特定小型原付)交通ルール | HELLO CYCLING
HELLO CYCLING(ハローサイクリング)特定小型原動機付自転車(特定小型原付)交通ルールについてご紹介します。どこでも借りられて好きな場所で返せる電動アシスト自転車のシェアサイクルのサービスです。
https://www.hellocycling.jp/traffic-rules/electricbike/


Invitation from OpenStreet株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
OpenStreet株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 仙石 玲's Story
Let 仙石 玲's company know you're interested in their content