先日、当社では四半期に一度の全社イベント「四半期総会」を開催しました。
この総会は、これまでの成果を振り返り、次の目標に向けて社員全員の方向性をそろえる大切な機会です。事業部ごとの実績発表やプロジェクト共有に加え、社員同士の交流の場としても毎回大いに盛り上がります。
そして今回の総会では、半期に1度の「MVP表彰式」も開催されました。
弊社のMVPは、単に成果を上げた人に贈られるものではなく、会社のVALUEに基づいた行動を体現した人に贈られる特別な賞です。
日々の業務の中でVALUEを意識し、仲間やチームに良い影響を与えた人たちが選出されます。
今回の受賞者は、正社員部門3名、アルバイト部門2名、特別賞2名の合計7名。
「Who's the MVP?」のウィンドウの中にいくつかスタッフお気に入りの縦動画が混ざって表示されるというユニークなアイデアが盛り込まれたオリジナル動画
受賞者一人ひとりの名前が発表されるたびに、会場からは大きな歓声と拍手が起こり、仲間の頑張りを称え合う温かな空気に包まれました。
表彰の場では、受賞者のこれまでの取り組みをまとめたオリジナル動画を上映。
仕事に向き合う姿勢やチームメンバーとの日々のやりとり、VALUEを体現したエピソードなどが映し出され、会場中が感動に包まれました。スクリーンに映る姿を見て「自分も次はあのステージに立ちたい」と口にする社員も多く、自然とモチベーションが高まる瞬間となりました。
特に印象的だったのは、受賞者たちのスピーチです。
どの受賞者も「自分一人の力ではなく、チームの支えがあったからこそ」という感謝の言葉を口にしており、互いにリスペクトし合う文化が当社に根づいていることを改めて実感できました。
今回のMVP表彰式は、単なるイベントにとどまらず、「VALUEを軸に行動することが、組織をより強くする」ということを全員で再確認する場となりました。
受賞者の姿勢に刺激を受け、「次は自分が選ばれるように」と目を輝かせる社員も多く、会社全体の士気が一段と高まったように感じられた会でした。
これからも、社員一人ひとりがVALUEを大切にしながら挑戦を続け、チームで成果を生み出していけるよう、全社で取り組んでいきます。
次回の総会ではどんなドラマが生まれるのか、今から楽しみです!