注目のストーリー
All posts
面接でよくいただく質問Top3「どんなキャリアパスがあるの?」
こんにちは!ほみログ編集部のokamiです。中途・新卒問わず候補者の方々からよくいただく質問Top3(体感)、「どんなキャリアパスがあるの?」この記事では、カスタマーサクセスからキャリアをスタートした先輩がどんなキャリア形成をしているのかをご紹介していきます。Q.CSからキャリアをスタートしてそのさきはどんなキャリアパスがあるのかを知りたい!※2025年4月時点での例です。A.カスタマーサクセス職でキャリアをスタートしたメンバーのキャリアは、大きく3つの道に分かれます。マネージャーとしてのキャリア形成スペシャリストとしてのキャリア形成←New!!CSの経験を活かし、他部署で新しいキャリア...
【キャリアデザイン】法人営業へ社内転職。新卒からのキャリアの歩み
こんにちは!ほみログ編集部のokamiです。新卒採用の面接で学生さんからいただく質問第1位、「どんなキャリアパスがありますか?」にお答えして、今回は売買チームコンシェルジュ→注文チームチーフ→横断チーム→法人セールスとキャリアを形成されてきたえりんこさんにインタビューをしました。大学卒業後、新卒で大手ブライダル会社に入社ドレススタイリストとして個人営業に5年間従事。2021年7月homieに入社、カスタマーサクセスの売買チームで1年弱コンシェルジュ業務に従事した後、注文チームのチーフに就任。コンシェルジュとクライアントの連携強化PJを実施しQ準MVPを受賞。計2年半コンシェルジュ業務を経...
【キャリアデザイン】最速最年少でSVに就任。新卒~今日までのキャリアの歩みを聞いてみました!
こんにちは!ほみログ編集部のokamiです。新卒採用の面接で学生さんからいただく質問第1位、「どんなキャリアパスがありますか?」にお答えして、今回はメンバー→チーフ→リーダー→SVとカスタマーサクセスにおいてキャリア形成をされてきたそまちゃんにインタビューをしました。2020年3月大学卒業後、新卒で大手人材会社に入社。モバイル販売のセールスアシスタントとして店舗の課題解決に従事。2021年6月homieに入社。カスタマーサクセスの注文チームにおいて 10ヶ月連続月間1位を獲得。2023年4月注文チームのチーフ、同年10月注文チームのリーダーに就任。2024年10月、最速最年少で注文領域の...
【24新卒100日インタビュー】カスタマーサクセス
こんにちは。どえらい暑いですね。homie株式会社ほみログ編集部岩村です。今回は新卒インタビューnoteでございます👏今年4月に入社しカスタマーサクセス注文チーム・売買チームに配属となった2人が、就活のこと・今後homieでやってみたいことなど話してくれました!あやかは3歳から大学までバレエに励み、こうのやは10歳から大学までバスケに励んでいたそうです。🎤こんにちは!今日はよろしくお願いします。あやか・こうのやこんにちは!よろしくお願いします😊🩷🎤まず就活時代についてお伺いしたいです。おふたりともどんな業界を見ていたんですか?あやか知名度のある会社に絞って、最初は食品業界の営業をメインで...
「一筋縄ではいかなかった・・・」Nuxt3移行作業の裏側#エンジニアインタビュー
こんにちは!ほみログ編集部のokamiです。homieのプロダクトチームでは、Nuxt3のリリースやVue2のサポート終了に伴い、昨年Nuxt3への移行プロジェクトを行いました。今回は社外向けシステムの移行作業を担当した新規チームより、執行役員VPoT・石橋弦樹と、2022年に入社した根橋京輔に当時の作業の裏側をインタビューしました!NUXT3移行を決定した背景ーーまずはNuxt3移行を決定した背景について聞いていきたいなと思っているのですが、どういった背景でNuxt3への移行を判断したんですか?石橋)Nuxt3はアップデートによるパフォーマンスの向上がリリース前から話題になっていたので...
入社して半年のメンバーに聞く、「homieのプロダクト組織に入ってみて実際どうでした?」#エンジニアインタビュー
こんにちは!ほみログ編集部のokamiです。2024年1月にhomieにジョインした福田さん。入社から半年経過したタイミングで、実際に入社して感じたプロダクト組織のカルチャーやあれやこれやを振り返っていただきました!homieに入るまでの経歴を教えてください。HRTech企業、受託開発企業でそれぞれ1年ずつ働いていました。エンジニアとしては今年で3年目になります。前職で開発をする中で、成果物に対してフィードバックをもらえる自社開発の会社に魅力を感じたのがきっかけで転職を考えはじめ、縁があってhomieに入社しました。現在は改善チームで主にセールスチームから上がってくる機能の追加・改善要望...
【23新卒100日インタビュー】実際に働いてみて感じた会社のリアルを教えてください!
こんにちは、ほみログ編集部のokamiです。今週のほみログでは、2023年4月に入社した新卒1期生の2名にインタビューをしました。約1ヵ月の座学研修も終わり、現場デビューをして100日経過した新卒メンバーですが、実際に働いてみて何を感じているのでしょうか?🤗早速ですが、、、二人の入社の決め手を教えてください!なかむー:一緒に働く方々の人柄です。就職活動で様々な企業の面接を受けていましたが、homieの面接は質問から自分という人間をすごく見てくれていると感じることができて、とても印象的でした。とりちゃん:私もほとんど同じで、人柄の良さに惹かれて入りました!入社から4ヶ月が経ちましたが、改め...
1→10から10→100フェーズへ。事業拡大を牽引した開発現場を振り返る。#エンジニアインタビュー
こんにちは!ほみログ編集部のokamiです。今回のエンジニアインタビューでは池見さんと、穐田さんに昨年度の1年を振り返っていただきました!※公開日(2024/4/3)時点で2名とも改善チームから基盤チームへ異動しています。本インタビューでは改善チーム時代を振り返ってもらっています。これまでの経歴と、現在の業務内容について教えてください池見:前職は医療系のスタートアップにいました。トップダウンな社風ではなく、自分で仕様設計から実装までを一貫して経験できる環境を探していて、homieではそれが叶いそうだなと思い入社しました。現在はプロダクト部門の改善チームのリーダーとして、メンバーのマネジメ...
メンバーの強みを活かし、良い化学反応を起こす。改善チームの新リーダーにインタビュー
こんにちは!採用広報のokamiです。今回は1月よりリーダーに就任した片山さんに入社してからの2年半を振り返ってもらいました。片山裕介(かたやま ゆうすけ)・・・2021年7月homie株式会社にエンジニアとして入社。2024年1月改善チームリーダー就任。ー早速ですが、、、片山さんは何故エンジニアとしてのキャリアを選んだのでしょうか?プログラミングのことをまだ全然知らない時に、ハッカソンというものづくりイベントに参加したことがきっかけです。1チーム4人で、2人が開発作業の担当、もう2人は備品管理やプレゼンの作業担当で役割分担をするのですが、当時の自分は開発のことは分からなかったのでプレゼ...
お昼の2時に帰れるなんて・・・カスタマーサクセスのみんな!放課後は何しているの?
こんにちは。「homie株式会社」広報の iwamuraです。今日は電話オペレーターとして働く”カスタマーサクセスチーム”についてお話します。「早番」「遅番」「通し」3交代のシフト制カスタマーサクセスチームはシフト制勤務で、「早番」「遅番」「通し」の3パターンに分かれています。皆が働きやすくhappyでいられる環境にしたい、でもクラインアントのご要望に合う時間帯にはしっかり業務をしたいということで、2021年夏からこの3交代制を実施。そして今日のテーマである”早番の日”は、なんとなんと、8時半に始業し14時に退勤する事ができます👏ということで早速ではございますが、4人のメンバーに聞きまし...
候補者さんからよくいただく質問まとめ「教えて、御社のそこんとこ!」〜CS編〜
こんにちは!homieのokamiです。今回は面接で、候補者の方からよくいただく質問にまとめて回答してみました。カジュアル面談してみたいけど、する前に知っておきたいという方も、面談を終えて聞き忘れちゃった!って方も疑問解決になれば嬉しいです😆Q.メンバーの年齢層や、前職はどんな人が多いか知りたいです。A.会社は設立4年目で、従業員数は55名(業務委託・アルバイト含む)、平均年齢は28.9歳の組織です。カスタマーサクセスは現在26名のチームです。事業拡大に伴い、毎月約3名ペースで新しいメンバーが増え続けております👏🎉😊半分以上のメンバーが不動産業界未経験で、前職はブライダル業界・アパレル業...
「不動産業界のインフラに」元リクルートトップセールスが挑戦する国内初の不動産DX
こんにちは、homie採用広報の岡本です。第4回目社員インタビューは代表取締役の村上さんです。村上さんは新卒で株式会社リクルートに入社し不動産領域(SUUMO)にてトップセールスとして活躍した後、当時のクライアント先であった不動産会社にヘッドハンティングを受けそこで8年間実業も経験されました。そんな不動産業界を外からも中からも見てきた村上さんのこれまでのキャリア~homie創業までのヒストリーをどうぞ!【プロフィール】・村上靖知(Yasutomo Murakami)代表取締役同志社大学卒業後、2007年株式会社リクルートに入社。SUUMOの企画営業職として 様々なクライアントを担当。20...
カスタマーサクセスってどんな仕事?homieカスタマーサクセスの1日【#4社員インタビュー】
こんにちは!homie人事広報のOkamotoです。少し前からよく耳にするようになった「カスタマーサクセス」(以下CS)というおしごと。求人メディアを見ていると、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?確かに聞いたことあるけど、具体的に何をしているかは分からない・・・クレーム対応?営業電話かけるの?コールセンターとは違うの??🤔そんな貴方に見ていただきたいhomieのCSの1日✨今回密着したのは2020年10月にhomieにジョインし、現在は売買・注文の2領域のCS兼、新メンバーの研修リーダーも担当する大活躍中のがっきーさん。1日のスケジュールを全部見せちゃいます!それではいって...