2025年10月17日、TCDは「第8回 学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」を受賞し、表彰式に出席しました。
この賞は、学生や若手人材にとって“働きがい”を感じられる企業を選出するもので、
社内制度・教育・経営参画の取り組み内容をレポートし、審査員による面談を経て決定されます。
「働きがい」を“仕組み”としてつくる
TCDでは、単に「やりがい」を感じてもらうだけでなく、
「自分の意見が経営に反映される」「挑戦できる環境がある」
そんな“働きがいを生み出す仕組みづくり”を大切にしています。
若手社員がプロジェクトや制度設計に直接関わるなど、
一人ひとりの意思が会社づくりに影響する文化を築いてきました。
今回の受賞は、そうした取り組みを外部から評価いただいた結果だと感じています。
表彰式では他社の挑戦にも刺激を
当日は、関西を中心とする多様な中小企業が集まり、
働きがいを高めるための工夫や実践事例を共有。
それぞれが創意工夫を凝らしながら「働きがい」を形にしていることを知り、
TCDとしても多くの気づきを得る機会となりました。
また、昨年の受賞企業によるパネルディスカッションも行われ、
関西の中小企業がそれぞれの形で“働きがい”を生み出していることを知る貴重な機会になりました。
今後に向けて
今回の受賞を励みに、TCDは引き続き
「社員一人ひとりが誇りを持って働ける環境づくり」を進めていきます。
働くことの価値を再定義し、“TCDらしい働きがい”を追求していきます。
【学生に知ってほしい働きがいのある企業賞】公式サイトはこちら
https://www.gourika.or.jp/hatarakigai/