今回ご紹介するのは、私たちTCDの新入社員向けガイドブック。
オフィスの環境やワークフローなどを、親しみやすくまとめた一冊です。
私を含む若手メンバー10名で、TCDのカルチャーを「デザインの力」でわかりやすく伝えることを目指し、このガイドブックを制作しました。
「新入社員の頃に感じた不安や知りたかったこと」からスタート
はじめての職場や役割では、当然分からないことが山ほど出てきます。
わたしたちも同じ経験をしてきたからこそ、「せっかくなら、楽しくて、読んでワクワクするようなガイドブックを作りたい!」という想いから、このプロジェクトが始まりました。
前例のないガイドブックづくり
このガイドブック制作は、前例のない挑戦でした。参考となるマニュアルもテンプレートもなく、すべてが手探りの作業となりました。どんな内容にするのか、どんな形が良いのかも誰も分からない。
「クライアントとの打ち合わせはどんな服装がいいの?」「1日のスケジュールは?」など、これまで若手メンバーが入社時に迷ったこと・知っておきたかったことを一つひとつブレインストーミングし、盛り込んでいきました。
ガイドブック自体も、印刷物ではなくデジタル形式としています。新しい情報をどんどん追加でき、スマートフォンからも手軽に確認できる“常にアップデート可能な媒体”として、Googleスライドで作成しました。
また、若手デザイナーがそれぞれ自分らしさを活かして担当ページをデザインしており、多様な表現が生まれています。
ガイドブックの一部をご紹介
社内マップ
TCDビルは4階建てで、初めての方が「会議室や備品はどこ…?」と迷いやすいため、分かりやすいマップを掲載。
備品保管場所やパッケージのダミー作成場所など、移動しながらでも、すぐに目的地にたどり着けるようになっています。
社内の生活
社外ミーティング時に悩みやすい「服装のこと」や「1日の流れ」なども、オリジナルイラストで分かりやすくまとめました。
おすすめのランチ
ベテランスタッフにもヒアリングして、ランチスポットをまとめました! 芦屋にはおいしいご飯屋さんがたくさんあるので、お昼に迷ったときはぜひ参考にしてみてください。
この他にも「1年のスケジュール」「やりとりの流れ」「知っておけば役立つビジネス用語」など、知りたい時にすぐ調べられる情報をまとめています。
目指したのは “カルチャーを届ける一冊”
このガイドブックを通じて、これから入社してくる仲間たちが、ページをめくるたびに少し安心し、会社や仕事に少しずつワクワクできるようになる、そしてTCDが“自分ごと”になるー。
私たちは“ルールを伝える”のではなく、“カルチャーを届ける”ことを大切に、このガイドブックを作りました。 TCDでの新しい毎日が、みなさんにとって心地よく、楽しいものになるお手伝いができれば嬉しいです。