こんにちは!TRAPOL人事部です。
前回に引き続きTRAPOLの行動指針についてご紹介します!弊社が大切にしている文化をどんどん知ってください!
そして好きになっちゃってください!
世界にワクワクしよう
突然ですが、あなたは最近「わからないこと」にワクワクした瞬間がありますか?
大人になるほど、未知のものに慎重になり、知識や経験に頼って安全圏に留まりがちです。
でも、世界はまだまだ知らないことだらけ。
TRAPOLが大切にしているのは「もっと知りたい」と思う気持ちに飛び込む勇気です。
好奇心は、新しい扉を開くだけではなく、深く掘り進める力をくれます。「どうして?」と問い続ける先に、独自の発見や誰も見たことのない景色があるのです。
私たちは、子どものように目を輝かせながら世界にワクワクし続けたいと思っています。
意見よりもアイデア
会議で「意見」を出すのは簡単です。でも、TRAPOLが重視するのは「意見」よりも「アイデア」。
意見は「どう思うか」で終わりますが、アイデアは「どうしたいか」「どう変えるか」まで踏み込みます。
自分ごととして考え抜かれたアイデアには、具体性と実効性が宿ります。
「もし自分がやるならどうする?」を前提に話すことで、会議は評論の場から創造の場に変わるのです。
TRAPOLでは、批評よりも実践。正しさよりも挑戦。そんな文化が日常に息づいています。
今回もふたつの行動指針をご紹介しました。
最近は新しいメンバーも増えて、わちゃわちゃと楽しく働いています!!
TRAPOLは現在も積極採用活動中です。気になる方はカジュアル面談からでもぜひ!
ご連絡お待ちしております。