【出張レポ】台湾本社に行ってきた!-本社訪問編- | WITS台湾
中華圏における旧正月の「春節」この時期にウィツ台湾本社では大規模な忘年会が行われ、各拠点から社員が終結します。日本からも東京・大阪のメンバーが参加してきましたので、その様子を2投稿でご紹介です。...
https://www.wantedly.com/companies/company_4358313/post_articles/953371
こんにちは!大阪採用推進部の桑島です。
前回に引き続き、台湾出張の様子 第2弾をお届けします✌️
第1弾をまだ読んでいないという方はこちらクリックしてみてください⤵
2025年1月22日(水)、台北市にある寛和宴展館でWITSの忘年会が開催されました。
1卓10-11名、総勢800人以上の社員が参加したそうです。
WITS台湾の社員だけでなく、日本、中国、アメリカそれぞれの拠点の一部の社員やWistronの会長や役員も参加しました。
※左から:日本社長補佐 柳、Wistron会長 Simon Lin、日本統括部長 岩元、大阪事業本部長 安田
開会式前には各拠点の年始挨拶動画やインタビュー動画が放映
演奏と共に代表のChing Hsiaoが登場!
そのままステージに上がり、2024年に流行したAPT.のダンスを披露しました。
その後Wistronの役員と共に点灯式も行われ、いよいよ開会!
WITSでは、毎年各事業所にて優秀者が選ばれ、この台湾忘年会に招待されます。
今回、日本で選ばれたのは2名。
<南部長の紹介>
WITS Japan設立以来、オフショア開発を担当し、多くのプロジェクトに取り組む。
特にプロジェクトマネージメントとチームメンバー育成のバランスを取り、チーム全体のパフォーマンスを向上させ、会社の売上と利益の増加に貢献。
~成功体験談~
重点顧客売上が昨年対比34.1%成長を達成
<河崎課長の紹介>
2019年に営業職として入社、今年で6年目。
大阪では7社のお客様を担当し、システム開発部のメンバーやビジネスパートナー様と協力してプロジェクトに取り組んでいます。
~成功体験談~
2024年度 個人の売上について昨年対比122.6%を達成。
システム開発部のメンバーと密に連携を取り、お客様への提案活動を行った結果、案件獲得、BPの調達を出来たことが大きな要因。
表彰式後は、ルービックキューブ大会が行われました
全部揃わせるのに1-3番目に早かった人はなんと3万円の賞金を獲得したそうです💰
抽選会の賞品の内容は...日本円で4,700円~57万円の現金やWITSの株、日本までの往復航空券(2名分)、iPhone 16 pro、iPad、AirPods Pro 2、スマートテレビなどがありました!
多くの社員が当たるように賞品自体もたくさん用意されていたので、とても盛り上がったそうです😁
抽選会の合間にはバンド演奏やダンス、CEOや社員も一緒にステージに上がって歌を披露!
台湾でのWITS忘年会は以上で締めくくりました!
少しでも当日の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです✨
現在、ウィツ株式会社では多数のポジションで経験者募集、新卒の募集を行っています。
自身の経験を活かして更にキャリアを積める環境です。新しい挑戦に飛び込める稀有なチャンスでもあります!
今後もストーリーで弊社のメンバーや会社の雰囲気、制度について積極的に発信していきます!
この記事を読んで、少しでも私たちウィツにご興味をお持ちいただけた嬉しいです。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!
---------
ウィツ株式会社
会社HP:ウィツ株式会社公式ウェブサイト
日本公式X:@Wits_Japan
東京公式X:@WitsTokyoSNS
大阪公式X:@wits_osaka
---------