こんにちは!
ウィツ株式会社 大阪事業本部の壷井です
今回は、年内最終営業日に行われた大掃除と納会の様子をお届けします🙌🏻
大掃除
年内最終営業日の午後から各自業務が終わった人から掃除を行います🧹
大掃除の際にお正月の鏡餅の準備も行いました
1月11日までの間、エントランスに飾られていました🍊
鏡餅の串柿は、一本の細い竹串に10個の干し柿を刺したものです。
これは三種の神器の1つである「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)=草薙剣(くさなぎのつるぎ)」に見立てたもので、幸せを願う思いが込められており、関西のお正月に飾る鏡餅にはなくてはならない
縁起物です。
また、柿は「喜び」や「幸せが来る」という意味を持つ「嘉来(かき)」を表現しているそうです!
納会
掃除を終えた若手と営業で近くのスーパーに買い出しに行きました!
お惣菜やお菓子、お酒など、さまざまな種類の食べ物を準備していただきました🍽
お惣菜にはお寿司や揚げ物がありどれを選ぼうか迷いますね…
会社の近くにあるワイン専門店で、ワインと日本酒も購入しました🍷🍶
このお店は、毎年の納会で利用されているそうです。
こちらは、会社の近くのたこ焼き屋さんで購入しました!
大阪の街にはたこ焼き屋さんがたくさんあり、どこを歩いても見つけられるほどです🤔
社内でもたこ焼きは一番人気で、買ってくるとあっという間になくなってしまいました🐙
以上、2024年の納会の様子でした!
2025年もさまざまなイベントを計画中です!
Wantedlyでもイベントの様子を随時更新してまいります!
本年もウィツ株式会社 大阪事業本部をどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
現在、ウィツ株式会社では多数のポジションで経験者募集、新卒の募集を行っています。
自身の経験を活かして更にキャリアを積める環境です。新しい挑戦に飛び込める稀有なチャンスでもあります!
今後もストーリーで弊社のメンバーや会社の雰囲気、制度について積極的に発信していきます!
この記事を読んで、少しでも私たちウィツにご興味をお持ちいただけた嬉しいです。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!
---------
ウィツ株式会社
会社HP:ウィツ株式会社公式ウェブサイト
日本公式X:@Wits_Japan
東京公式X:@WitsTokyoSNS
大阪公式X:@wits_osaka
---------