注目のストーリー
All posts
【社員紹介】20年のキャリアを経て、LiNKXで見つけた新たな挑戦
LiNKXへ入社するまでの経歴を教えてください!ITの金融分野で働き始めてから約20年が経ちます。大学卒業後はシステムインテグレーターのシステムエンジニアとして、地方銀行の勘定系システムの開発に関わっていました。当時は銀行の勘定系といえばCOBOL、メインフレーム以外に選択肢がほとんどない時代でした。日本銀行のシステム更新プロジェクトにも参加し、若手ながら多くの成長の機会を得ました。しかし、次第に、ただ指示に従って動くだけではなく、もっとユーザーに近い製品開発に携わりたいと思い、転職を決めました。その後、仮想通貨取引の会社でシステムの立ち上げからベンダー管理まで様々な経験を積み、初めてク...
【CEO インタビュー】日本のIT市場の課題と革新 - LiNKXが切り開く新しいエンジニア文化
IT業界に興味を持ったきっかけは?子どもの頃から数学が好きだった私ですが、母国のアルジェリアは石油産業が有名なので、自然と化学業界の仕事に就くと思っていました。ある日、高校の進路指導の先生から、『数学が得意なら、情報数理学に進むのはどう?』と進められたことが、ITの世界に飛び込むきっかけとなり、私の人生を大きく変えました。その後、国立情報学研究所でコンピューター・サイエンスの博士号を取るため日本に渡り、早12年になります。日本でビジネスを始めた経緯や、日本のIT市場で感じたユニークな側面、もしくは課題は何ですか?博士号取得後は、自社製品を開発するスタートアップやシステム開発会社で、エンジ...
【社員紹介】Embracing Diversity and Learning: My Journey at LiNKX
What brought you to the IT industry?My journey into the IT industry began during my college years. It seemed like a logical decision to pursue a degree in Information Technology given the growing demand for IT professionals. The prospect of stable job opportunities and competitive salaries made i...
【社員紹介】LiNKXでのエンジニア経験から見える魅力
LiNKXに入社するまでの経歴について教えてください。もともと新卒から約2年間、製薬会社で営業(Medical Representative)をしていました。健康に関わる仕事でやりがいは感じながらも、製薬業界は変化が緩やかで、新しいアイデアや新鮮さを求めていた自分にとっては少し窮屈な環境でした。また既成の商品を売る営業よりも、自分で何かを生み出す側に回りたいと思うようになり、結果としてエンジニアの道に進むことを決意しました。オンラインレッスンを通して独学で基礎知識を身に着け、いくつかの企業で経験を積みながら、徐々にエンジニアとしてのスキルを磨いていきました。LiNKXへの入社は総合的に判...
【社員紹介】Cultivating Collaboration and Innovation: A Glimpse into Life at LiNKX
What brought you to the IT industry?Back in the early 2000s, when the IT boon was kicking in, the tech industry had a magnetic appeal that instantly fascinated me. Growing up, I developed a passion for computers, captivated by their incredible capacity to build and create all sorts of fun things....
How to Use a React Component in Vue and Vice Versa by Yuta. Y
What is a Web ComponentRecently, my coworkers were working on converting a Vue component to a Web Component. I was interested in what a Web Component is and how it works. In this blog post, we'll take a deep dive into Web Components by creating a custom element. The full source code is available ...
【社員紹介】自主性を育むLiNKXの魅力:個々の発展と多彩な挑戦を応援する環境
LiNKXに入社するまでの経歴について教えてください。自分のエンジニアとしての原点を辿ると、小学校低学年頃にまで遡ると思います。当時、宇宙教育をテーマにした青少年向けの団体に所属していました。ペットボトルロケットなどの工作から、マイコンを使ったロボット制御など、幅広いものづくりを体験し、そこで初めてプログラミングと出会いました。パソコンで何かしたいという漠然とした思いで、情報系の専攻を選び、高専卒業後はそのままIT業界でキャリアをスタートさせました。自社サービスの開発などにも関わっていましたが、ある日、LiNKXのCEOであるオッサから直接声がかかり、LiNKXのことを知りました。実はオ...
【社員紹介】挑戦と成長の場:自分を高め、キャリアを広げる環境
LiNKXに入社するまでの経歴について教えてください。もともと「ものづくり」に興味があり、特にパソコンを使って何か創造することが好きで、パソコンの魅力や無限の可能性に憧れを抱いていました。大学卒業後、学生時代にバイトをしていた越境ECサービスのベンチャー企業から声がかかり、文系出身の未経験でしたが、そこでプログラミングを一から学び始めました。最初はPythonを教えてもらい、それが自分のIT業界でのキャリアのスタートとなりました。その後、仲間と興した会社が某クラウドファンディング会社に買収され、そこでテックリードとしてキャリアを着実に築いていきました。個人的に海外でのキャリア構築を視野に...