1
/
5

【採用現場から】採用担当、自己紹介します!

こんにちは^^!

AWESOME SEで採用担当をしている長山です!

今回は面談を担当させていただく私から自己紹介をさせていただきます!

最後まで読んでいただけると嬉しいです〜^^



出身:神奈川県

性格:人懐っこい・よく笑う


生まれも育ちも神奈川県、人懐っこい性格で基本誰とでも仲良くなれちゃいます!

犬に例えるならば、ゴールデンレトリバーかなと自分で思っています(笑)




趣味は小さい頃から習っていたピアノで、最近は趣味でジャズピアノを習いたいなーと思っています。

(・・・なんて思ってはや3年くらい経ちました)

とにかくクラシックオタクで、

クラシック聴いたらイントロドンできるくらい好きです!


あとはとにかく飲むことと動物と戯れることが大好きで

最近は「No beer No life」って書かれたTシャツまで買っちゃいました。笑



そんなピアノに一途だった私でしたが、

高校生で「英語できたらめっちゃかっこいい・・・」なんて憧れが芽生え

好奇心で英語を学び始めたらまんまとハマっていき、本格的に学習をスタートしました。


ペラペラになるのは環境の問題!と思っていたので

机での勉強もしながら学生国際交流団体に所属し、自分の周りのものを英語だらけにしました。

留学生との交流や日本語学校へボランティアしにいったりし

とにかく英語を話すかたと毎日のようにコニュニケーションをとっていました!

英語が話せるだけで自分の世界が信じられないほど広がったのを感じましたね・・・。


前職ではそんな​世界が広がった経験をもっといろんな人に体験してもらいたいと

英会話教室を開き、講師もしていました。




実はその教室を運営している時に「この作業自動化したいな・・・」とか

「これ効率化できたら最高なんだけどなぁ」なんて思いから

IT業界に興味を持ち始めたんです。


しかしその当時は理数系も苦手だし今の仕事も楽しいからなと特に転職は考えませんでした。


4年目を迎えたある日・・・

ふと将来について考える時間がありました。


「今の仕事がルーティン化してしまっていて、もっと新しいことを学びたいな」

「英語を武器として私は何ができるのか。教えることしか今できてないよな。」

「自分のキャリアを高めるには今しかない」

などと、再び以前興味を持ったITの世界に興味を持ち始め


気づいた時には11社くらい面談予約を入れていましたね・・・。




そこで出会ったのが、AWESOME SEです。

私の経験はもちろんですが、将来のビジョンなど未来を軸にお話をしてくれたこと

会社説明をしっかりとしてくれて、いいとことばかりではなく会社の現状もお話ししれくださいました。

この会社の一員となってWebエンジニアの夢だけでなく、会社の組織作りにも携わりたい

そしてこの人と一緒に働きたい!と思い入社を決意。


入社当時から色んな夢や目標を持っていましたが、

最初は、MCのお仕事をしていたり、コールセンターのお仕事をしながら

カリキュラムを進め、エンジニアとしての研修を受けていました。

そして10月には目標の1つであった新規事業の立ち上げに携わらせていただき

1月からはまたも目標だった人事としての機会を与えていただきに、現在に至ります。




AWESOME SEはとにかくサポート体制やフォロー体制がものすごく手厚いです。

そして年功序列や年齢、スキル、役職関係なく 

CEO、COO、営業、人事、シェルパ(エンジニアの学校講師)、SESメンバー、と

とにかく交流が盛んです。

当社はバーチャルオフィスを使用しているので

そこでの交流は毎日活発ですし、勉強したり教えあったり、雑談したりしてます♬


少しでも当社に興味がある方は、カジュアル面談実施しませんか?


皆様からのご応募、質問、相談など

お待ちしております^^



リファラル採用したストーリーもご覧ください♬

株式会社AWESOME SE's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings