1
/
5

自由度100%!社員のための社員旅行 IN OKINAWA

こんにちは!リアルト・ハーツ採用広報の安藤です。

リアルト・ハーツでは、福利厚生として毎年社員旅行(任意参加)を行っています。2020~2022年はコロナ禍で中止していましたが、今年4年ぶりに再開し、6月16日(金)~19日(月)の3泊4日で沖縄旅行に行ってきました!今回はその様子をご紹介します。

滞在中は自由に楽しめる社員旅行
今年は3泊4日で沖縄へ!

リアルト・ハーツの社員旅行は「いつも頑張ってくれている社員に喜んでもらいたいという、社長の思い入れのある行事のひとつです。

そのため、行き先や滞在するホテルも社長が選ぶのですが、今回のホテルは、なんと「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」と「ホテルコレクティブ」に決定!費用は全額会社負担のため、予算を管理する旅行幹事スタッフの心配もなんのその、「皆の喜ぶ顔が見たい!」という社長の想いでゴージャスで素敵なホテルに滞在できることになりました。

▼ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル

▼ホテルコレクティブ 


この社員旅行には、「社員にいろんな経験をして、豊かな人間性を育んでほしい」という社長の想いも根底にあり、過去には香港(2019年)、プーケット(2018年)、グアム(2017年)など、海外も訪れてきました。だからこそ、滞在中は完全に社員任せのフリープラン。往復の飛行機とホテルまでは一緒に行動しますが、現地に着いたらすぐに解散。よくある全社員参加の食事会などは一切なく、各々が自由に楽しめる旅になっています。

このような背景から、多くの社員が再開を待ちわびていた社員旅行。今年も、約70名の社員が参加しました。

出発日の6月16日(金)は、全国の支店から社員が品川に集まり、来期の経営計画会議を行ってからの出発でした(しかしみんな心はすでに沖縄に向かっていたのか、会議は予定より1時間も早く終了してしまいました(笑))。

滞在中は各自で自由に楽しめるように、各部屋毎に1台の割合で会社がレンタカーを手配しているので、楽しみ方も人それぞれ。そこで今回は、私も含めて3人の社員の三者三様の楽しみ方を紹介します。

▼品川の会議室での様子(すでに気持ちは沖縄へ 笑)

楽しみ方 その①恋愛パワースポットの聖地「古宇利島」「おきなわワールド」「美ら海水族館」と名所三昧!

<採用広報・安藤のプラン>

1日目:ホテルにチェックイン後、私と同室の旅行幹事スタッフの頑張りを労って下さり、社長と一緒に数名で夕食。お心遣いに感謝です!

2日目:「沖縄の達人」店長のプランで、完璧な「沖縄名所めぐり」がスタート!ひめゆりの塔→おきなわワールド(琉球ガラス王国工房、玉泉洞など)→世界遺産の今帰仁城跡へ。

夜はアグー豚のしゃぶしゃぶを満喫。

3日目:パワースポットとしても名高い、古宇利島の絶景をドライブ→美ら海水族館で美しい海の世界を堪能→夕食を忘れるくらいアメリカンヴィレッジを満喫→閉店時間ギリギリに駆け込んだ居酒屋で沖縄料理を楽しむ。

4日目:帰路に。

王道の沖縄旅行を満喫し、大大満足でした!

私は本社メンバー3名と、何度も沖縄を旅している「沖縄の達人」店長と一緒に過ごしました。「沖縄にきたらここもあそこも見た方がいいよ」と完璧なプランを立ててくれたおかげで、かなり充実した滞在になりました!

▼パワースポットの古宇利島は絶景でした!

▼美ら海水族館で口ひげ?が生えたような魚とご対面


楽しみ方 その②ダイビングにバーベキューと、自然を楽しみつくす!

<新潟支店 濵さんのプラン>

1日目:夜ホテルにチェックイン後、数名で近くの民謡酒場へ。ホテルに戻り、個々に飲みに行っていた支店のメンバーが集まって、再び飲み直し。

2日目:午前中はレンタカーで移動。午後は青の洞窟でシュノーケリング。ホテルで一休み後、夜は新潟エリアのメンバーが15人くらい集まって皆でバーベキュー。

3日目:ホテルに併設されている国内最大級の海上アスレチックを楽しんだ後、おきなわワールドで南国気分を堪能!夕方は自分と同じ調査・契約の業務を行う全国のメンバーと飲み語らう。その後、ホテルに戻り、5人くらいで部屋で二次会。

4日目:お土産を買って帰路に。

▼沖縄ワールドで南国感を味わいました!


参加を決めた日から、旅行計画を楽しめて
滞在中もひたすら楽しい!

私が入社したのは、コロナ禍の真っ只中。今回が初めての社員旅行でした。社員旅行の話は以前から支店内で話を聞いて、写真も見せてもらって、「いいなぁ」と思っていたので、告知されたらすぐに申込ました。

行くと決まってからは、どこに行こうか相談したり、滞在予定のホテルを見たり(社員旅行と思えないぐらい豪華!)と、旅行の話題が多くなって、行く前から楽しかったですね。支店の人とは、普段からよく飲みに行ったり休日も遊んだりと、友人のような付き合いなので、社員旅行というか「仲間で旅行に行く」という感じでした。

滞在中も自分たちで計画した旅行プランを満喫できるので、遊び続けて、楽しい話をし続けたというか、飲み続けたというか…思えばずっと二日酔いだったような気がします(笑)。

3日目の夜の飲み会も、同じ業務をしている者同士が支店の枠を超えて集まったのですが、みんな初対面だったんです。でもこの業務担当は各支店ともに少なく、業務について語り合う機会があまりないだけに、初めてでもお互いすぐに打ち解けあえて、苦労話を共有するのは本当に楽しかったです。

もともと仲のよい新潟支店ですが、今回一緒に旅行をして、よりその人の「リズム」とか「キャラクター」を知ることができました。こんなはしゃぎ方をするんだなとか、意外に運動神経がいいんだなとか、遊ぶときには思いっきりはじける人なんだなとか。業務に関係ない話もたくさんしたことで、旅行後はお互いの距離がかなり近づいて、話しやすくなりました。

次の社員旅行も絶対に行きます。今から楽しみです。

▼バーベキューを楽しむ新潟支店メンバー(マネージャー、営業、施工スタッフ)


楽しみ方 その③沖縄グルメにショッピング、ホテルのスペシャルイベントも満喫!

<仙台支店 入野田さんのプラン>

1日目:チェックイン後、ホテルで偶然会った新潟支店のメンバーと、国際通りの民謡酒場へ。新潟支店の女性の多さと華やかさに驚く。

2日目:レンタカーを借りて、沖縄の焼き物が並ぶ壺屋やちむん通りへ。その後、沖縄名物「スッパイマン」の上間菓子店の工場や、沖縄アウトレットモール、琉球ガラス村でショッピングを楽しむ。

夜はホテルでちょうど40周年アニバーサリーイベントを行っていたので参加。締太鼓(沖縄太鼓)やファイヤーダンスのパフォーマンスに大興奮!

3日目:美ら海水族館にいった後、「ご当地限定カード」を買いにスターバックスへ。フードコートで沖縄名物の「ポーたま」(ポークたまご:ポークランチョンミートと薄めの玉子焼きをはさんだおにぎり)を食べた後は、お土産ショッピング。

沖縄のパワースポット「フクギ並木」でフルーツジュースを飲み、お菓子御殿で買い物した後は、夜は仙台支店と福島郡山支店の15名前後でバーベキュー。

4日目:帰路へ。羽田空港からは仙台支店まで車で数時間かけて帰る。

▼自然に囲まれてのバーベキューは格別に美味しかったです!

これから入社する人にも全力で勧めたい!
この社員旅行は「完璧なご褒美」

私も社員旅行は今回が初めてでしたが、仙台支店は「お祭り人間」が多いので、社員旅行の話はよく聞いていました。旅行が発表された時も「みんな行くでしょ」という感じで、行かない人はほどんどいなかったと思います。

沖縄の滞在期間中も本当に自由で、行きたいところに行けましたし、実は仙台からは、支店の皆で車に乗り合わせて数台でいくのが慣習なんですが、この道中が本当に面白くて!

車内で「クイズゲーム」をしました。意外に知らないお互いのことをクイズ形式で話して盛り上がり、業務上ではあまり接点がなかった人とも、この行き帰りの車内でかなり仲良くなりました!

旅行後は、支店内でもさらにコミュニケーションが取りやすくなりますし、この社員旅行は本当に「完璧なご褒美」です。みんな楽しみにしているし、私も今から「次」が楽しみですし、これから入社する人にも「完璧なご褒美だから!」と参加をおすすめしたいです。

▼仙台支店のメンバーでバーベキューを楽しみました!

いかがでしたでしょうか。

リアルト・ハーツではこれからも大切な社内行事として、社員旅行を開催していきます。「こんな環境で働いてみたい!」と思ってくださった方はぜひ、ご応募ください。お待ちしています!

▼募集要項

仙台|住宅営業|長期休暇あり
リーダー候補|経験を活かし新規事業を推進する住宅営業職募集@仙台
当社の創業は2001年8月。設立当初は不動産仲介業を中心に行っていましたが、空き家問題や少子高齢化問題が社会現象化してきたことを背景に、2005年に中古住宅再生事業をスタートさせました。 中古住宅再生事業とはその名の通り、古くなり使われなくなった住宅を買取り、既存の建物を価格以上の価値を感じられる洗練された住まいにリフォームし、「リセットハウス」という新しい価値を地域の皆さまにご提供する事業です。 長岡市に第1号店を開設以降、空き家率や少子高齢化率をもとに全国展開し、売上高は100億円(2022年6月実績)を達成するまでになりました。リセットハウスだけでなく、デザイン性・機能性を重視した新築戸建・分譲住宅「テイラーハウス」、注文住宅向けの土地分譲「ランドアップ」も展開し、お客様のニーズやライフスタイルにあわせた住まいや土地をお届けしています。 プロダクト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リアルト・ハーツでは、新築・中古・土地など物件の種類ごとに独自のブランドを立ち上げ、 それぞれのコンセプトに応じた最適な住宅や土地を、常にお手頃な価格帯でご提供しています。 ▍RESET HOUSE(リセットハウス) RESET HOUSEは、弊社こだわりのリフォーム住宅。 「綺麗・安心・安全」をキーワードに、建物はしっかり補修し、 間取りは使いやすくアレンジ。 期待以上のクオリティに、お客さまの「中古住宅」へのイメージが一新されるはず。 <5つの魅力> https://www.real-to-hearts.jp/brand/reset/charm/ ▍TAILOR HOUSE(テイラーハウス) 立地や環境に合わせた機能性・快適性を追求した建売物件。 弊社が展開する注文住宅事業でのノウハウを詰め込み、 一般的な建売にはないこだわりの自社設計を実現。 <実績> https://www.real-to-hearts.jp/brand/tailor/case/6399.php ▍LAND UP(ランドアップ) 現状のままでは大きすぎたり、古い家が残ったままの土地を綺麗に整地・分割し、 お求めやすい価格にした注文住宅向けの土地分譲。 <ブランドの特徴> https://www.real-to-hearts.jp/brand/landup/
株式会社リアルト・ハーツ


北陸|未経験歓迎|セールス
富山|根気強さを生かし、お客様と一緒に住まいを作る営業職募集。
当社の創業は2001年8月。設立当初は不動産仲介業を中心に行っていましたが、空き家問題や少子高齢化問題が社会現象化してきたことを背景に、2005年に中古住宅再生事業をスタートさせました。 中古住宅再生事業とはその名の通り、古くなり使われなくなった住宅を買取り、既存の建物を価格以上の価値を感じられる洗練された住まいにリフォームし、「リセットハウス」という新しい価値を地域の皆さまにご提供する事業です。 長岡市に第1号店を開設以降、空き家率や少子高齢化率をもとに全国展開し、売上高は100億円(2022年6月実績)を達成するまでになりました。リセットハウスだけでなく、デザイン性・機能性を重視した新築戸建・分譲住宅「テイラーハウス」、注文住宅向けの土地分譲「ランドアップ」も展開し、お客様のニーズやライフスタイルにあわせた住まいや土地をお届けしています。 プロダクト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リアルト・ハーツでは、新築・中古・土地など物件の種類ごとに独自のブランドを立ち上げ、 それぞれのコンセプトに応じた最適な住宅や土地を、常にお手頃な価格帯でご提供しています。 ▍RESET HOUSE(リセットハウス) RESET HOUSEは、弊社こだわりのリフォーム住宅。 「綺麗・安心・安全」をキーワードに、建物はしっかり補修し、 間取りは使いやすくアレンジ。 期待以上のクオリティに、お客さまの「中古住宅」へのイメージが一新されるはず。 <5つの魅力> https://www.real-to-hearts.jp/brand/reset/charm/ ▍TAILOR HOUSE(テイラーハウス) 立地や環境に合わせた機能性・快適性を追求した建売物件。 弊社が展開する注文住宅事業でのノウハウを詰め込み、 一般的な建売にはないこだわりの自社設計を実現。 <実績> https://www.real-to-hearts.jp/brand/tailor/case/6399.php ▍LAND UP(ランドアップ) 現状のままでは大きすぎたり、古い家が残ったままの土地を綺麗に整地・分割し、 お求めやすい価格にした注文住宅向けの土地分譲。 <ブランドの特徴> https://www.real-to-hearts.jp/brand/landup/
株式会社リアルト・ハーツ


充実の研修制度|長期休みあり
経験なくてOK|住まいと暮らしの選択に寄り添う、セールス募集@北九州
当社の創業は2001年8月。設立当初は不動産仲介業を中心に行っていましたが、空き家問題や少子高齢化問題が社会現象化してきたことを背景に、2005年に中古住宅再生事業をスタートさせました。 中古住宅再生事業とはその名の通り、古くなり使われなくなった住宅を買取り、既存の建物を価格以上の価値を感じられる洗練された住まいにリフォームし、「リセットハウス」という新しい価値を地域の皆さまにご提供する事業です。 長岡市に第1号店を開設以降、空き家率や少子高齢化率をもとに全国展開し、売上高は100億円(2022年6月実績)を達成するまでになりました。リセットハウスだけでなく、デザイン性・機能性を重視した新築戸建・分譲住宅「テイラーハウス」、注文住宅向けの土地分譲「ランドアップ」も展開し、お客様のニーズやライフスタイルにあわせた住まいや土地をお届けしています。 プロダクト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リアルト・ハーツでは、新築・中古・土地など物件の種類ごとに独自のブランドを立ち上げ、 それぞれのコンセプトに応じた最適な住宅や土地を、常にお手頃な価格帯でご提供しています。 ▍RESET HOUSE(リセットハウス) RESET HOUSEは、弊社こだわりのリフォーム住宅。 「綺麗・安心・安全」をキーワードに、建物はしっかり補修し、 間取りは使いやすくアレンジ。 期待以上のクオリティに、お客さまの「中古住宅」へのイメージが一新されるはず。 <5つの魅力> https://www.real-to-hearts.jp/brand/reset/charm/ ▍TAILOR HOUSE(テイラーハウス) 立地や環境に合わせた機能性・快適性を追求した建売物件。 弊社が展開する注文住宅事業でのノウハウを詰め込み、 一般的な建売にはないこだわりの自社設計を実現。 <実績> https://www.real-to-hearts.jp/brand/tailor/case/6399.php ▍LAND UP(ランドアップ) 現状のままでは大きすぎたり、古い家が残ったままの土地を綺麗に整地・分割し、 お求めやすい価格にした注文住宅向けの土地分譲。 <ブランドの特徴> https://www.real-to-hearts.jp/brand/landup/
株式会社リアルト・ハーツ
Invitation from 株式会社リアルト・ハーツ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社リアルト・ハーツ's job postings
93 Likes
93 Likes

ホテル

Weekly ranking

Show other rankings
Like 安藤 厚子's Story
Let 安藤 厚子's company know you're interested in their content