BLF - NPO法人ベースボールレジェンドファンデーション
私は現在フリーライターとして活動しており、おもに野球をはじめとするスポーツの取材を本業として行っています。 2013年シーズンにニューヨークを拠点にアメリカで野球の取材を行った際、「スポーツと社会貢献の関係性」に深く関心を持つようになりました。 アメリカでは、不測の事態などにスポーツの価値を支援に変える仕組みがしっかりと作られています。 ...
https://blf.or.jp/
2024年12月22日に、NPO法人ベースボール・レジェンド・ファウンデーション(BLF)さまが主催するチャリティイベント「DREAM BRIDGE DAY」が、弊社のサテライトオフィス『UN:O』にて開催されました。
「DREAM BRIDGE」とは、ひとり親家庭、もしくは児童養護施設・里親家庭で暮らす小学4年生から中学3年生までの球児(野球を行う生徒)を対象に、その置かれた環境を理由に「競技を続けたい」という思いを断念することのないように、プロ野球選手が野球用具の支援を行うとともに「夢を追いかけること」「諦めないこと」の大切さを伝えるというチャリティ活動です。
清和ビジネスは社会貢献活動の一環で、BLFさまが行う活動を会場スポンサーとして間接的に支援させていただきました。
「DREAM BRIDGE DAY」には、このチャリティ企画の考案者で、先日、現役引退を発表された元福岡ソフトバンクホークス和田毅さん、元東京ヤクルトスワローズ館山昌平さん、女子野球選手で指導者の吉田えりさん、タレントのニッチローさんと、DREAM BRIDGE DAYの活動を応援する多くの野球ファンならびに支援者の方が会場に集まりました。
イベントでは、DREAM BRIDGEの活動報告に加え、和田さんが実際に行っているトレーニングの体験会や、現役時代を振り返るトークイベントなどが行われ、また昨年の能登半島地震で被災された学童球児への支援報告や、困難のなか大好きな野球に取り組む子供たちの様子についても紹介されました。
最後は、フォトセッションで全員との写真撮影が行われ、熱気に溢れたイベントとなりました。
清和ビジネス社員も会場提供だけでなく、イベントのボランティアスタッフとして参加し、和田さん・館山さんはじめBLFスタッフの皆さんと協力し、チャリティイベントは大盛況に終演しました。
清和ビジネスは今後もNPO団体の支援や、さまざまなチャリティ活動を企画するなど、社会貢献となる活動を継続的に行ってまいります。
ベースボール・レジェンド・ファウンデーション(BLF)は、プロ野球選手や球団の慈善活動をサポートするほか、野球にまつわる社会貢献活動を展開するNPO法人です。
https://blf.or.jp/
■DREAM BRIDGEについて