2025年上期総会も無事おわりました! | 株式会社walk-on
2024年下期総会の様子はコチラから⇩⇩2025年2月某日。半期に一度の社員が全員が集まる日!総会が無事におこなわれました!今回は東京・福岡・富山という遠方の方、札幌市内在住でもお久しぶりな方、...
https://www.wantedly.com/companies/company_3569336/post_articles/958560
⇩2025年上期総会の様子はコチラ⇩
2025年7月下旬。
半年に1度の総会のため、今年も札幌へ全社員が集まりました。
今回はオフィス引っ越し後初の総会ということで、初めて新オフィスへ全員が集まるという記念すべき日にもなりました!
▲総会のために、大型モニターも用意!
札幌のメンバーは朝から出社し、事業部ごとにわかれて通常業務。
道外メンバーは朝から札幌への移動。特に飛行機等の遅れもなく、道外組も無事に合流ができました。
今回の総会も午後の時間を使い、上期の振り返りや下期の目標、ワークショップや表彰式、懇親会などを行いました。
その様子をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください!
この上期についても、昨対はなんと180%と予算・昨対ともに上振れの進捗となりました。
ここは2024年下期同様に就職フェア事業部が好調なのと、人材紹介事業部でも人数を増やし予算を大幅に達成した事で全体での達成へとつながりました。
また上期は求人広告事業部の中で「就職情報誌(ヘアワークスマガジン)」という新しいサービスも開始し、こちらも大きく売り上げ貢献になりました。
ただそれぞれの事業部で好調とはいえ、新たな課題も多く出てきているので下期についてはその課題と向き合い、解決していく内容を全体へ共有いただきました。
▲質問に答える伊藤さん。朝から札幌への移動でお疲れの中、そんな様子は見せずいつもの明るい伊藤さんでした!
今回のワークショップはレゴを使ったもので、始まる前からみんな「どんなことやるんだろう?」という期待でいっぱいでした。
私はレゴで遊んだことがないので、レゴを使って何ができるんだろう?という疑問と、初めてレゴで遊べるというワクワク感があり、今日一番楽しみにしていました!
本日の講師は神奈川でレゴブロックを使ったコーチングをおこなっている東ヤスオさんにお越しいただきました。
関西弁でお話もとても面白く、2時間あっという間でした!
まずはひたすらレゴを上へと積み上げていく項目では、みなさん真剣に目の前のレゴを使ってどうしたら高く積み上げられるか試しながら実践していました。
▲真剣な小林社長チームの皆さん。もくもくと積み上げます。
そしてチームで協力して積み上げる項目へ変更。これがかなり難しく、⇩の写真ではもう不安定なのが写真からも伝わりますし、この後倒れてしまっていました(笑)
▲倒れる5秒前
みんなで一つの作品を作り、他チームへのプレゼンをする項目は大盛り上がり。
同じようなブロックを使っても色々なアイディアで全く違うものが出来上がるのがとても面白かったです。
ちなみに、柏民が所属していたチームは会社の未来像をこのような形で表現しました!
オアシスを駆ける、walk-on号(赤い人形は社長)!
今回の表彰式、なんとダブル受賞された方がいます!
表彰式が始まり5回目になりますが、ダブル受賞は初めての快挙!
そのダブル受賞は、上期最もバリューを体現されたMVE賞(The person who embodies the values the most)と、成績優秀者第一位で久保田さんが表彰されました!
▲表彰状が2枚!
そして、成績優秀者第2位の立崎さんは3連続での受賞です!
立崎さんは賞金でオフィスに冷蔵庫を買ってくれると宣言をし、本当にオフィスに冷蔵庫がやってきました!(ありがとうございます!!!!)
今回表彰されたのは2名のみでしたが、次回は新人さんも入っているのでまた新たなメンバーが表彰されることを期待しています!
その後はいつも通り懇親会です!
人数が増えたのでテーブルが2つになったことも、会社が大きくなっていくんだな~という実感に繋がりました。
そして写真を撮り忘れるという失態を・・楽しく飲んで食べていたらすっかり忘れてしまいましたが、それほど楽しい懇親会でした♪
次全員集まるのは10月の全員出社日です!
そこでは来年4月に入社する新卒の内定式(初めての新卒採用!)も行う予定で、また新たなwalk-onがスタートするんだなと今から楽しみです。
新卒入社の前に、まずはしっかり2025年の下期も良い結果を残せるよう、社員一丸となって取り組んでいきます!!!