こんにちは!
株式会社CREATIP 採用担当です!
本日は、広告代理店である弊社がどのように撮影を進行しているのか、リアルな撮影ルーティンをご紹介します。
「撮影って実際どんなことをするの?」「どんな準備が必要なの?」と気になっている方に向けて、実際の現場の流れを、インターン生の関わりも含めてお届けします!✨
今回は一例として、アパレルブランドの撮影の際の様子をご紹介します。
📅 撮影2ヶ月前:キャスティング&ロケーション選定
まずは、モデル・カメラマン・スタイリスト・スタジオを選定するところからスタート。
クライアントの要望やブランドの世界観に合った人材・場所を見極めます。
モデルさんもスタジオも選択肢が非常に多く、 「どこまで理想に近づけるか」「予算内で調整できるか」が腕の見せ所です!💪
📅 撮影1ヶ月前:タイムスケジュールの作成
クライアントからコーディネート情報を共有いただき、タイムスケジュールを作成します。
「どの順番で、どのカットを、どんな構図で撮影するか?」を細かく設計する作業です。
いわば撮影のしおりのようなもので、
この作業には、クリエイティブな発想と現場理解が必要とされます!🧠
完成後は、クライアント、カメラマン、モデルなど関係者全員に共有し、準備は万全に!✨
📸 撮影当日!
⏰ 6:00 衣装のピックアップ
早朝から行動開始!スタジオや撮影場所へ向かう前に、衣装を引き取りに行きます!!
🛍️ 7:00 差し入れの買い出し
現場のモチベーションを高めるために、飲み物やお菓子を準備!
朝焼けが綺麗でした〜✨
🎬 8:30 現場入り
スタジオに到着。機材チェックやセットの最終確認など、準備に入ります、、!
🕘 9:00〜16:00 撮影本番!
スタジオ内やロケ地で撮影スタート!休憩を挟みながら、
決められたスケジュールに沿って効率的に進めていきます。
ここで重要なのは「スピードと正確さ」!
スタジオは時間単位で借りているため、無駄な動きは厳禁です。
限られた時間の中で、モデルさんやスタッフに無理がないよう配慮しながら撮影を進めていきます。
インターン生も撮影アシスタントとして、様々な画角を提案しながら現場を駆け回り積極的にサポートします✨
🕓 16:00 撮影終了・撤収
無事すべての撮影を終え、撤収作業へ。
この瞬間は達成感に満たされます✨
📷 撮影のその後も、私たちの仕事です!
撮影が終わっても、まだ終わりではありません。
クライアントにもよりますが撮影素材のレタッチ(編集)を行い、ECサイト・ブランド公式サイト・SNSなどへの掲載まで対応します。
今回は「撮影ルーティーン」なので、ここまで!
🌟 インターンでも撮影の中核を担える!
CREATIPでは、インターン生であっても裁量を持って、撮影の企画や現場運営に携わることができます。
アシスタント的なポジションにとどまらず、撮影全体を引っ張るポジションを経験できるチャンスも。
「広告・SNS・撮影に興味がある!」という方、ぜひCREATIPでリアルな現場を実践してみませんか?
最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事で少しでもCREATIPに興味を持っていただけましたら「いいね」と「話を聞きに行きたい」をぜひクリックお願いいたします!
関連記事↓
https://www.wantedly.com/projects/1899214
https://www.wantedly.com/companies/company_3195284/post_articles/935341