関東店長メンバーが関西へ!
わくわくと学びが詰まった3日間の視察ツアー
ある日の夜、希望者が浅草に集合。
ワゴンに乗り込み、目指すは関西――。
関東エリアの店長メンバーによる3日間の視察ツアーがスタートしました。
期待とドキドキを胸に、いざ出発!
Day1:いちご農園から始まった“現場体験”
▶▶最初に訪れたのは「自社いちご農園」。
ビニールハウスの中は想像以上の暑さと体力仕事に、参加者も驚きの連続!
大自然の気持ちよさと、農業の大変さ、はかなさを学びました!
▶▶その後は高槻や京都で店舗見学。
午後からは高槻・京都エリアの店舗を見学。
「お客さんが自然に集まりたくなる空間づくり」への工夫に、みんな興味津々。
高槻店併設の屋上遊園地。
大人になっても楽しむことは忘れません!
そんな気持ちを持っているからこそできるお仕事なんです。
Day2:川西・姫路・神戸で地域に根ざした店舗を学ぶ
▶▶この日は川西からスタート。
地域に密着した店舗のアイデアに「なるほど!」の声があがります。
昼からは姫路、そして神戸へ。神戸では実際にBBQや料理を体験し、「食べてこそわかる!」を体感。
ついつい食べすぎてしまうメンバーも(笑)。
久しぶりに会うメンバー、初めて話すメンバーもいて、道中は会話が尽きません。
プライベートな話も飛び交い、お互いの人柄を知る貴重なひとときになりました。
芝生のお山が印象的な川西店では、思い思いに過ごすお客様の姿から“くつろぎの場”づくりのヒントを発見!
Day3:スタンドケイの原点をたどる
▶▶最終日は大阪へ。
スタンドケイの過去事務所や淀川沿いを巡り、会社の歴史と原点を体感。
「ここから今の事業が始まったんだね」と、メンバー一同感慨深い時間となりました。
本社を訪問しての座談会では、改めて会社の未来やビジョンを共有。
本社前にて。本社メンバーとはここでお別れ「今日はありがとうございました!!」
▶▶ラストは「晴々」でランチ&見学。
関西視察の締めくくりにふさわしい、心温まる時間となりました。
距離を超えて、学び合う
午後からは関東へ。
途中宿泊を挟みつつ、笑いあり発見ありの3日間の旅はあっという間に終了。
ハードなスケジュールのなか、お疲れさまでした♪
関東と関西という距離を超え、店舗づくりの工夫や街との関わり方をリアルに学べた今回の視察。
「やっぱり現場に行ってみないとわからない!」――そんな想いを胸に、これからも地域と一緒に“楽しい場”をつくっていきます。
座談会の様子やスタンドケイの原点に迫るエピソードはまた次回!
どうぞお楽しみに!!