視察ラッシュで学びを深める!社員研修&視察~2日目~
朝から再びスタート
9月2日朝8時。ホテルのロビーに集合し、2日目が始まりました。
連日の移動で少し疲れも出てきましたが、「せっかくの機会を最大限に活かそう!」と気合を入れて出発です。
まずはパワースポットで ― 日光東照宮
2日目の最初の目的地は、世界遺産・日光東照宮。
豪華絢爛な社殿群に圧倒され、「見ざる・聞かざる・言わざる」の三猿に改めて学びを得る。
自然豊かな景色に包まれながら、長い階段を仲間と一緒に駆け上がると、不思議と一体感が生まれていました。
まさに“最高のパワースポット”。
非日常の空気の中で、心も体もリフレッシュしつつ、この後の視察に向けてのエネルギーを蓄えました。
商業施設視察 ― 宇都宮・高崎へ
午後は宇都宮へ移動し、「トナリエ宇都宮店」を視察。
その後は群馬・高崎へ移動し、「高崎モントレー」を見学。
トナリエ宇都宮店舗での視察
8:00-10:00 移動(郡山 → 日光)
10:00-12:00 見学(日光東照宮)
12:00-13:00 移動
13:00-15:00 見学(トナリエ宇都宮店)
15:00-17:30 移動
17:30-19:00 見学(高崎モントレー店)
19:00- ホテルへ(2日目お疲れさまでした♪)
ハードスケジュールの中で
この日も移動と見学でぎっしりのスケジュール。
それでも、施設ごとに学ぶことは異なり、視察を重ねるほど「チームで共有すべきこと」が増えていきます。
夜の宿泊先では、各自が印象に残ったことを話し合い、学びを整理する時間に。
チームから学ぶ。
2日目も、移動の大変さを超える収穫の多い一日となりました。
「この気づきをどう自分たちの店舗運営に活かすか」ーー明日はいよいよ研修3日目です!
こんな時間を一緒に楽しんでみたいと思った方。
ぜひ気軽に遊びに来てください!