「やっぱりこのチームで良かった」と思える瞬間。
7月8月、各店舗で迎えた花火大会。
浅草、熊谷、高崎、泉州(臨時運営)の店舗からは、夜空に広がる大輪の花火を望むことができました。
浅草エキミセ屋台村での花火大会の様子。
準備期間は、正直とても大変でした。
特別プランの企画や席次表の作成、予約対応など、普段の店舗運営とは違う仕事が山ほど。
「これ、本当に間に合うかな…?」と不安に思う瞬間もありました。
それでも当日、浴衣姿のお客様やご家族連れでにぎわう会場を目にしたとき、
「やって良かった」と自然に思えたんです。
花火が打ち上がると、スタッフ同士で思わず声がこぼれました。
「やっぱりすごいね!」
「お客さんもめっちゃ喜んでる!」
疲れも忘れて、お客様と同じ景色を一緒に楽しんでいる自分たちがいました。
花火が始まると、思わず手を止めて夜空を見上げるスタッフも。
この日の写真に映る笑顔は、ただの集合写真ではありません。
“忙しさを共に乗り越えた仲間と、最高の瞬間を分かち合えた証拠” です。
もちろん仕事は日々の積み重ね。大変なことも多いです。
でも、こうやって仲間と同じ景色を見て「やっぱりこのチームで良かった」と思える瞬間があるからこそ続けられる。
“働く=ただの日常” ではなく、
“働く中で非日常を味わえる” こと。
それが、私たちの仕事の魅力です。
こんな時間を一緒に楽しんでみたいと思った方。
ぜひ気軽に遊びに来てください!