What we do
私たちフジパスク株式会社は、創業から50年以上にわたり、都市と生活のあらゆる空間に「快適」と「豊かさ」を届けてきた総合建設会社です。新しいものをただ建てるだけでなく、今ある空間をより良く活用し、人々の暮らしを支えるソリューションを提供しています。
■事業内容■
・空間活用のプロフェッショナル事業
自動ドアや立体駐車場といった専門性の高い設備から、医療設備、建設工事、リフォームに至るまで、多岐にわたる事業を展開しています。それぞれの専門分野で培った知見を融合し、お客様の多様なニーズに対して、企画提案から設計、施工、アフターフォローまでワンストップで対応できる総合力が私たちの強みです。
・お客様の想いをカタチにするソリューション事業
私たちの仕事は、単にモノを売ることではありません。お客様との対話を何よりも重視し、生活者としての視点から、その空間を利用する人々にとっての本当の価値を考え、最適なご提案をします。お客様の「こうだったら良いな」という想いを、確かな技術で実現しています。
■今後の展望■
社会のニーズが多様化する中で、空間に求められる役割も常に変化しています。私たちはこれまでの実績に甘んじることなく、IT事業部の立ち上げやホテル運営など、新たな挑戦を続けています。これからも時代の変化を捉え、培ってきた総合力を活かして、人々の暮らしをより豊かにする新しい価値を創造していきます。
Why we do
■経営の基本は「キャッチボール」から■
当社の創業者が、情熱を注いだ野球を通じて学んだこと。それは、基本である「キャッチボール」の重要性でした。相手の想いを受け止め、理解し、的確に応える。このシンプルなコミュニケーションこそが、信頼関係の原点です。
私たちは、この「キャッチボール」の精神を経営の基本理念としています。お客様の声をよく聞き、正しく理解し、ご要望にすばやくお応えする。この当たり前を徹底的に追求することが、お客様の期待を超える価値提供に繋がり、ひいては社会貢献になると信じています。
創業から半世紀が経ち、時代は大きく変わりました。しかし、人と誠実に向き合い、信頼を紡いでいくという私たちの姿勢は決して変わりません。次の50年に向けてもこの理念を継承し、夢を持って社会に貢献し続ける企業でありたい。それが私たちの原動力です。
How we do
■事業の強み■
特定の分野に特化した建設会社は多くありますが、当社のように自動ドアからリフォームまで、幅広い事業領域を高い専門性を持ってワンストップで提供できる企業は多くありません。この「総合力」と、50年以上の歴史で築き上げてきた「信頼」が私たちの最大の強みです。そして、そのすべての根幹には、他社には真似のできない「キャッチボール」の精神が息づいています。
■このようなメンバーが働いています■
全社で約80名のメンバーが在籍しており、営業・施工管理をはじめ、多様な職種のプロフェッショナルが活躍しています。ほとんどが中途入社で、異業種からチャレンジしたメンバーも少なくありません。それぞれの経験や個性を尊重し、チームとして力を合わせる文化が根付いています。
■職場の社風&働く環境■
経営陣との距離が近く、自分の意見やアイデアを直接伝えられる風通しの良さが特徴です。年次や役職に関わらず、誰もが自由に発言でき、良い提案は積極的に採用されます。また、年間休日120日以上、原則定時退社など、社員がプライベートも大切にしながら長く健康に働ける環境づくりにも力を入れています。資格取得支援や各種手当も充実させており、一人ひとりの成長を会社全体でサポートしています。