こんにちは、FindConsulting代表の田中です。
今日は評価される為に必要なことを書きたいと思います。
人から評価されるにはどうすれば良いでしょう?
自己満足の世界で自分さえ満足してればいいと考える人もいるかもしれませんが、どうせなら他人から褒められたり、認められたりする方が嬉しさも倍増するのではないでしょうか。
人から認められる為に大切なことは少なくとも半年以上の努力を継続しないと達成できない目標を乗り越えることだと私は思っています。
例えば、ダイエットでも良いですし、趣味でも仕事でも良いのですが、ある程度のレベルまで到達するときっと周りから「凄いね」って言ってもらえるんじゃないでしょうか。
ただ、問題となるのは日々の努力の成果は微々たるもので途中で「こんなの意味があるのかな?」、「自分には才能が無いんじゃないかな?」「頑張っても成果でないなら、やらない方がマシじゃない?」「本気でやって結果が出なかったらダサい」等のネガティブなやらない理由が途中でどんどん見つかることです。
そんな中で、努力を継続するためのポイントは下記の3つじゃないかなと思います。
・強いやる理由を見つける⇒資格を取得して年収UP、ダイエットに成功してモテる等なんでも良いので強いやる理由を持つことが大切です。
・定期的に成果を可視化する。⇒毎日だと浮き沈みがあって一喜一憂してしまうので、2週間に1度や1ヵ月に1度のタイミングで自分の実力を可視化できると良いです。
・努力を習慣に変える⇒朝歯磨きをする/夜お風呂に入るレベルに生活に落とし込んでしまって、努力しているという意識を消す。
ちょっとうまく工夫を入れることによって、半年後、1年後には新しい自分に出会えるんじゃないでしょうか!