1
/
5

All posts

「第5回全国さるなし・こくわサミットin 新潟県(10/14~15)」を後援します

そしてつながる美味しい体験!!!私たち(株式会社三宝)は、DXと地方・農業を通じて「豊かな自然環境や地方の文化を未来へつなぐ」そのような役割を担い、取り組みを関係者と共に企画し、モデル化から事業化へ支援いたします。またそういった取り組みをされる方々に対して協賛、後援をしております。 今回開催される「第5回全国さるなし・こくわサミットin 新潟県」についても地方と農業の活性化に繋がるイベントとしてご案内いたします。(さるなし:キウイフルーツの原種で天然の栄養豊富なスーパーフルーツ)イベント内容: 全国から「さるなし、こくわ」栽培者、研究者が集まり、セミナーやスイーツの販売など多様なイベント...

スマート農業の職種を加えました(^-^)

今まで難しいと思っていた都会と地方の繋がりについても、柔軟な生活スタイルを実現可能な社会に近づいてきています。これまでも社会人としてすごく楽しくて充実した時間を過ごしてた中で、「なんで 人って働くん だっけ?」と感じることがあります。これまで自身が経験してきたことや人とのつながりなどを活かすチャンスであるとこれからのこと・・・( ^ω^)・・・スマート農業を企画、開発、設計する職種を追加しました(日常はおもしろい!! その時の気持ち・・・)

東京サテライトオフィス(末広町)開設 便利ですぅ~!!

こんにちわ現在、都会と地方を行ったり来たりしています。私の場合は、3拠点生活(埼玉住まい、新潟農場、東京はサテライトオフィス)でしょうか。東京での仕事も多いので、サテライトオフィスが使えるようになり助かります。(場所は地図の赤ポイント印となります)よろしくお願いいたします。

みらいをつなぐにゃ~多様な人材_SDGsが///

テレビやネットやSNS、様々なメディアで毎日のように聞くようになり、じわじわと浸透してきた「SDGs」という言葉。意識はしていても、具体的に何ができるのか? まだわからないと感じる部分もありますよね。これは私たちの関心の高いテーマです。· すべての人に健康と福祉を· ジェンダー平等を実現しよう· 働きがいも経済成長も· 人や国の不平等をなくそう· パートナーシップで目標を達成しよう大切な人や自然環境を未来に継ぐために、私たち一人一人ができることがあります。そしていろいろな人材が集まることによって、新たな可能性が拓かれます。都市に生活する人や地方で生活する人も、男女・お年寄りや若い人・国籍...

これから必要なもの、地方と農業にも  AIするる!!!

自分たちの身の回りは、色々な未知の好奇心を呼び起こすものが溢れていますちょっとした遊び心心をワクワクとそして、豊かな自然環境や素敵な世の中にできるよう都市に住む人地方に住む人がつながる世の中楽しくなりそうです。DXやAI&IoTで地方や農業が未来につながると新しい視点が見えてくる(かもしれない…)!!!三宝_sampoの【地方+AI&IoT+農業 】関連サービスがスタートしました。私たちは、企業や学校、大学、自治体、役所などの地方や農業にAI活用のための人材育成や事業推進に付いて助言、仕組み、教材等について企画、制作、研修全般をコンサルサービスとしてサポートします。地方や農業とAIとデー...

生きることは(食べる)種ることか?

私たちは美味しものを食べるのが大好きです。人生は長いようで期限があります。だからこそ、生きている間に納得できる生き方ができるように努力したいと考えています。私たちにとって大切なこと、「家族や家庭」「自分自身」「自然環境」そして「地球」「人間」そういった中で自分のできることを見つけることができると、人生は豊かになり張り合いが持てるようになります。私たち仲間は、そういった中で「地方」や「農業」などに未来へ繋ぐ役割を担っていきたいのです。私たちは小さなことから実現しながら、それをモデル化しながらステップアップで推進ていきます。やりたいことに汗と知恵を絞りながら日々活動し、お腹をすかして日々食事...

7Followers
6Posts