当社では、毎年12月にクリスマスパーティーを開催しています。
例年、社員やスタッフのご家族、さらには取引先の方々もご招待して、総勢100人近くにご参加いただいています。いつもお世話になっている皆さんへの感謝を込めて、社員が持ち回りで幹事チームを作ってホストとなり、スタッフや家族をおもてなしします。豪華なディナーや催し物を楽しむとともに、ふだん業務ではあまり接点のない仲間と親睦を深める絶好の機会となっています。
クリスマスパーティーでは、参加者の皆さんがリラックスして過ごせるよう、心温まるイベントを多数用意しています。
「はじめまして」のメンバーとも、アイスブレイクのゲームで打ち解けたら、お料理やお酒もいっそうおいしく感じられます。チーム対抗のミニゲームもあり、力を合わせてクリアしたら、旅行券や最新家電などの豪華景品をゲットできるチャンスです!
生演奏やミニステージなど、心に残るエンターテイメントの演出もあります。
2024年のパーティーは、九段下の「学士会館」にて開催しました。
学士会館は、1928年(昭和3年)に建設された歴史的建造物で、大正~昭和初期のクラシカルな雰囲気が漂う格式高い建物です。会場には大きなクリスマスツリーが飾られ、写真撮影も楽しめました。また、ドラマ『半沢直樹』(2013年)で有名な土下座シーンの撮影場所として知られるお部屋での開催だったため、同じ場所でそのシーンを再現して盛り上がる場面も!
会場の選定から、パーティのテーマを決めてプログラムや演出を決定していくのも幹事チームに任されているので、毎年趣向を凝らした内容となっています。大学生のサークルを招き、マジックショーや津軽三味線の演奏など、日頃の練習の成果を披露していただいたこともありました。
そして、毎年参加してくれるお子さまたち。一番楽しみにしているのは、サンタクロースからのプレゼントです。
社員・スタッフがわが子のために選んだプレゼントを、大きな白い袋に詰めて、サンタクロースが登場!子どもたちひとりひとりに手渡ししていきます。(このサンタクロース、実は弊社の代表です。)
会社からはプレゼント代の補助があるので、親も嬉しい、子どもも心躍る人気イベントです。2024年は、20名近くのお子さまが笑顔でプレゼントを受け取りました。
毎年大きくなっていく子どもたちを見守るのが、参加者一同の喜びでもあります。
また、このクリスマスパーティーは、社員・スタッフの交流を深めるだけでなく、学生とのネットワーキングの場ともなっています。2024年には、当社の学生協働プロジェクトに参加いただいたメンバーも招待し、若い才能とのつながりを築く機会となりました。
2025年のクリスマスパーティーには、あなたも参加してみませんか?
メンバーもご家族も心から楽しめる、笑顔あふれるこのイベントで、あなたと素敵な思い出を一緒に作れればと思います。