株式会社かなわ's job postings
今日は桃の節
「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことに由来。
ひな祭りには、子供に災いが降りかからないようにという家族の願いや、人生の幸福が得られる様にという気持ちを込めて、ひな人形を飾るようになりました。
ちらし寿司に載っている具材にも、それぞれに意味があります。
エビ:腰が曲がるまで長生きできますように
レンコン:先が見通せるように
豆:健康でマメに働く
はまぐりの特徴は仲の良い夫婦を表す
ひなあられは四季を意味する「桃・緑・黄・白」の4色で構成されていて、「一年を通して娘の幸せを祈る」
日本の四季折々、和の文化を大切にしたいですね。
お客様の健やかな成長を願いながらお料理の由来もお伝えしています。