1
/
5

All posts

「相手を思いやれる環境」は本当に作れているのか?管理部門メンバー対談

横浜スタイルでは営業職を募集していますが、会社というのは営業部門だけでは成り立ちません。そこで今回は、入社後に皆さんと密に関わる、管理部門の社員に対談してもらいました!代表インタビューでも触れていた「仕事でかかわる相手に対する想像力を持つ」という点にも注目しながらインタビューしていきたいと思います。【本日の対談相手】浅海忍さん 2011年パート入社 2019年に社員へ契約形態の変更物件情報管理や広告部門でパート3名のチームをマネジメント対談相手の印象 誰にでも対等に接することができる人!吉田ひとみさん 2018年入社経理部門でパート1名とともに給与や決済に関わる金銭対応...

オンオフ大事!四半期終了決起会の模様をご紹介

代表インタビューや営業職対談など、働くスタッフの真面目な話が多かったので、今回は楽しいバーベキューの話(&やっぱり少しだけ真面目な話)をお届けします!夏と言ったらBBQでしょ!からのスタート私たち日京ホールディングスでは、四半期ごとに日々の疲れをお互いに労い、リフレッシュするために決起会を開催します。もちろん、四半期表彰や社長からの言葉など真面目なシーンもありますが、基本的には明るく盛り上がり、普段事業所が違って話す機会がない人ともコミュニケーションを取れるような会にすることが目的です。タイムテーブルはこのようになっています。18:00 スタート 歓談19:00 表彰/受賞者から一言19...

【営業チーム対談】歩合制で働く営業職の本音解禁!働くモチベーションとお金事情を語ります。

入社10年の中堅社員と2023年入社の若手社員へのインタビューを通し、仕事についての考え方や今の環境について掘り下げている本記事。「営業チーム対談前編」から続く記事です。ぜひ前編もお読みください!仕事のモチベーション、お給料面は何パーセント?インタビュアー(以下イ):ポジティブな空気を生み、仕事中の精神が安定すると成績の安定につながる、というお話を平井さんから伺いました。こちらの記事を読んでくださっているのは転職を考えている方ですので、お給料面も気になることと思います。お二人は現在歩合制でお仕事をされていますが、お給料面は仕事をするモチベーションの何%程度を占めているのでしょうか。また、...

営業チーム対談!中堅と若手、それぞれの視点で語る横浜スタイルの営業職と働く環境、人間関係

営業職には、いいイメージも悪いイメージも抱く人がいるのではないでしょうか?今回は入社10年の中堅社員と2023年入社の若手社員へのインタビューを通し、仕事についての考え方や今の環境について掘り下げたいと思います!【本日の対談相手】平井貴章さん 2014年4月入社 ソリューション事業部対談相手の印象 まっすぐで、曲がったことが嫌いな印象亀田郁奎さん 2023年4月入社 ソリューション事業部対談相手の印象 情熱的で、私に対して一生懸命になってくれる人です営業職からみた「営業の仕事」についてをそれぞれの視点でインタビュアー(以下、イ):今回は、お二人に飾らないご意見をい...

【代表インタビュー】横浜スタイルで活躍してもらいたい人材とは?

今回は、元々人事部として長く採用に携わってきた代表八幡のインタビューを通し、今横浜スタイルが一緒に働きたい、活躍してもらいたいと思っている人材についてを掘り下げました。得意なことや活かしたいスキル、考え方のベクトルが合っていると、入社後もお互い気持ちよく長く働けますよね!ぜひご覧になってみてくださいね!ズバリ、「欲しい人材」とは?インタビュアー(以下、イ):まずはズバリ結論をお伺いしたいと思います。横浜スタイルで一緒に働いてもらいたい、こんな人は輝ける!という人材とは、どのようタイプの人でしょうか?八幡:そうですね。簡潔に申し上げると「一生懸命になれる人」でしょうか。そして「相手の求めて...

横浜スタイルのスタッフは本当に地域密着?調査してみた!

横浜スタイルの自慢は何といっても横浜に詳しいこと!といっても、広い横浜市について深く知るのは一朝一夕で成せることではありません。この記事では、横浜スタイルで働くスタッフが普段どれくらい地域密着で生活しているのかをアンケートをもとにご紹介していきたいと思います。26名のスタッフが忙しい営業の合間を縫って協力してくれました!横浜ならでは?生まれてこの方横浜市民!のハマッ子スタッフも。まずは、現在横浜に住んでいるスタッフがどれくらいいるかをご紹介します。70%近いスタッフが横浜市内に住んでいるとの結果が。いかがでしょうか?全員横浜に住んでいるんじゃないの?と感じたかもしれません。ただ、横浜スタ...

久しぶりにWantedlyでの採用開始!のタイミングで企画が上がったので、どんなストーリーより先に「#性格診断受けてみた」

はじめまして!「横浜スタイル」という屋号で、不動産業を展開している日京ホールディングスのサイトウと申します。一発目のストーリーが公式様の企画に乗っかる…というタイムリーな感じになってしまいました!が、これから掲載予定のインタビュー記事に登場するメンバーのことを事前に「性格タイプ」から知っていただくというのはかえって面白い試みなのでは?と、この機会を前向きにとらえています。ということで、早速ご覧ください♪まずは一番気になる!代表の性格をチェック!転職する際に人間関係や社内の雰囲気は気になる点上位だと思いますが、中でもボスになる人の性格や性質は最も気になると言っていいのではないでしょうか。弊...